■ ぽっぽ亭 2010年ラスト立呑み

2009年の最後の立呑みはココだった
■ぽっぽ亭 大阪・福島
そして、2010年のラスト立呑みもココだった
■ぽっぽ亭 大阪・福島
去年は3軒もはしごしたのでちょいと飲み過ぎ
なので、ことしは少し学習したよ
夜9時スタートで、はしごはしない!
そういえば、最近気がついたんだけど
googleマップで見ると、立呑みぽっぽ亭って表示がでてるね。
あのアタリにいっぱいお店あるのに、ぽっぽ亭だけ
googleにも認められたんだ、すごーい!

9時スタートといっても、仕事を終わってから
来るメンバーが数名いたので、開始時はふたりだけ
やっぱり最初はスパークリングでカンパーイ
・Cremant de Loire BRUT 2900円
かなり美味しい泡ものがこのお値段
あまりに旨かったので
ほかのメンバーが来るまでにふたりでほとんど飲んでしまったよ

最初に来たメンバーは立呑み初体験のお嬢さん
なので、ちょっと緊張気味
ここのメニューはどれも美味しいよーといいながら
まず頼んだのはこれ
・サーモンのカルパッチョ 490円
ぽっぽ亭でカルパッチョ食べるの久しぶり~♪

ふたつ目は定番メニューだけれど
まさいがまだ食べたことのなかったやつ
・カボチャのグラタン 390円
熱々なのでふはふは言いながら食べる
器を持てるように、かごでおおってあるのがいいね~♪

おつぎは、まさいがいつもオーダーするやつ
・ゴボウチップス 390円
美味しいし、おなかにいいし、ゆっくり食べられる
ワインのアテに最適

これもぽっぽ亭では超お薦めの逸品
・えびのアヒージョ(ガーリックオイル煮) 490円
ガーリックオイルが熱々なので
気を付けないとやけどするよ!
これを食べてるころに、他のメンバーがつぎつぎと到着
ひとりくるたびにカンパーイ

きょうのラスト立呑み
メンバーは総勢で5名のはずだったんだけど
お隣で飲んでたお嬢さんふたりと意気投合して
いつのまにか7名になった
こういうのが楽しいんだよね、立呑みは。
じゃあ、こんどは赤でカンパーイ

これは本日のお薦めメニューのひとつ
・カブとベーコンの温かいサラダ 390円
カブってオリーブオイルで軽く火を通すだけで
すごく美味しくなるね~♪
人数増えたので、あっというまにアテもなくなる(笑)

これも、ぽっぽ亭名物
・自家製カリカリとろとろ カレーパン 290円
これがまた、旨いんだー
ひとり半個ずついただく
揚げたてなので、火傷に注意!

どこにでもあるので、
いままで頼んだことのなかったメニュー
・鶏のからあげ 490円(or 390円)
でも、みかけはどこにでもあるけど
揚げたてでとっても美味しい!

そろそろ、みんなお腹がふくれてきたので
ワインのアテにと、ボリュームの少ないやつへシフト
きょうのお薦めメニューから
・自家製 燻製ビーフ 390円
ビーフジャーキーみたいだけど
ビーフジャーキーより旨い
これ、クセになりそう
袋いっぱいお持ち帰りしたいよ!

これもまた、お酒のアテに最適
ワインにもあうし、焼酎にもあう
・タコのマリネ 390円
メニュー名は違うかもしれない(^_^;)
柔らかくて、ちょっと酸味があって
どんどん食べちゃう

これも初めて頼んだけど
めちゃ旨い!
・月見豆腐 390円
温めた豆腐のまんなかをくりぬいて
卵の黄身をいれてある
そして、おねぎに生姜醤油
これからぽっぽ亭にくるたんびにに頼みそうな気がするよ
簡単そうなのでうちでも作ってみよ~

こちらも本日のお薦めメニューのひとつ
最後にまたボリュームのあるやつ頼んじゃった
・煮込みハンバーグ 490円
こんどひとりで来たときには
白いごはんと一緒に食べて、ばんごはんにしよかな。

この日はぽっぽ亭の仕事納めの日
だから、通常12時閉店だけど、きょうは11時閉店
えー、もうラストオーダーなん? っていいながら
大慌てでスパークリング頼んで
ことし最後の、かんぱーーーーーーーい♪
一年間、美味しいものをいっぱいありがとう
来年もよろしくね~♪
──────────
【訪問日】 2010年12月
【店名】 ぽっぽ亭
【ジャンル】 立ち飲み
【住所】 大阪市福島区福島2-9-22
【最寄駅】 JR環状線 福島駅・新福島駅 徒歩数分
【電話】 06-4796-2325
【営業時間】 17:00~23:30
【定休日】 日曜
【キーワード】 立ち呑み 立呑 立飲み
──────────
大きな地図で見る