ブログパーツ ■ ラ・バッロッタ 大阪・日本橋 - イタリアン
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

La_Ballotta_1101-101.jpg

2011年
21世紀にはいってもう10年も経っちゃったんだね
時がたつのは早いなーと感慨にふけっちゃう

まあ、そんなことはどうでもよい
今年も美味しいものを食べにいこー

さて、
今年の初ランチはやっぱり一番好きな店に行くことにしたよ

 ■ラ・バッロッタ 大阪・日本橋

いままですべてのメニューが美味しかった
まさいにとって、スペシャルなお店

La_Ballotta_1101-102.jpg

ここのランチはいつもお任せメニュー

 ・おまかせランチ 2800円

しかも、メニューの内容はお客さんによって異なる
多くは前夜のメニューからチョイスされるらしい

前菜ひとつめ

 ・サゴシのマリナート、コールラビのインサラータ

もう、いきなり美味しくて一同感動!

La_Ballotta_1101-103.jpg

ラ・バッロッタの以前のランチは2000円だった
その後、しばらくランチがなくなって
再開してからは2800円

でも、前菜がひとつ増えたから
前菜好きなまさいはとっても嬉しい!

前菜ふたつめ

 ・メバチマグロのアップルストリーレ
赤ピーマンのクレマ シチリアっぽい感じで

一見、カツオのたたきみたいだけれど、マグロ
色鮮やかな盛り付けで、しかもけっこうボリュームあるよ

La_Ballotta_1101-104.jpg

さて、やっぱりイタリアンで楽しみなのはパスタだよね
運ばれてきたときに、すごく太いのが見えたので
アレかなって思った!
中に穴のあいている、ストローみたいなパスタだよ

 ・ブカティーニ

黄色い色はたしかサフランの色だったかな
味付けは説明してもらったけど、忘れました(^_^;)

La_Ballotta_1101-105.jpg

じゃあ、さっそくいただきまーす
ブカティーニ、太すぎて上手に持ち上げられません・・・


La_Ballotta_1101-106.jpg

本日のセコンドピアットはお魚

 ・かわぜの香草焼

かわぜという名前の魚だったと思うけど
調べてもでてこないです。
もしかしたら、聞き間違えてるかも
メニューの名前ももっと長かったです

La_Ballotta_1101-107.jpg

ラ・バッロッタはドルチェも美味しいです
きょうのドルチェはこれ

 ・吹田産レモンのセミフレッド

セミフレッドっていのは半冷凍という意味らしいけど
ほとんど冷凍です(笑)

カチカチなので、みんなナイフでカットするとき
勢い余ってお皿でカチッっていう音たててる。

でも、これ、めちゃ美味しかった!
最高だよー

La_Ballotta_1101-108.jpg

今年最初のランチどころに選んでやっぱり正解!
ほんとに何度来ても素敵なお料理を楽しめる

きょうはいままでのランチのなかでも特にアタリだったような気がするよ
今年はもっとラ・バッロッタに通いたいな♪


──────────
【訪問日】 2011年1月 
【店名】 ラ・バッロッタ la Ballotta
【ジャンル】 イタリアン
【住所】 大阪市浪速区日本橋東1-1-9
【最寄駅】 日本橋、難波 徒歩10分
【電話】 06-6647-3371
【営業時間】 Lunch  11:30~14:30
Dinner 18:00~22:00
【定休日】 不定休(HPか電話で確認してください)
【キーワード】 ラ・バッロッタ ラバッロッタ ラバロッタ
──────────



大きな地図で見る
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !