■ コンヴィヴィアリテ フレンチ 大阪・新町

毎年、1月31日はまさいの誕生日
年々増え続ける年齢はあんまり興味ないけど
この一年、無事に過ごせたことに感謝する日
そして、一昨年からつづけている
自作自演のまさいのお誕生会
企画は自分で決めるけど
ご参加のみなさま方が、まさいにご馳走してくださる
いつもたくさんの方が集まってくれるので
ほんとに嬉しいことです♪

今年のお誕生会はこちらのランチ
■コンヴィヴィアリテ 大阪・新町
2009年の9月に訪れて以来なので
1年4ヶ月ぶりかな
今回お願いしたランチコースはこちら
・デジュネ(お昼のコース) 4410円(税サ込み)
最初のアミューズはコンヴィヴィアリテの定番だよ
前回も最初にいただいて、いきなり感動したやつ
・なめらかなスクランブルエッグ
卵のからの中にはいったお料理
やっぱり、めちゃめちゃ旨いよ

前回に訪問したときは
ミシュランの大阪版が発売される前だった
そして、その年の11月に発表された
ミシュラン大阪版では☆をもらった
知名度もぐーんと上昇したよ
でも、予約は意外と簡単にとれたかな
アミューズ二つ目はこれ
・白子のオーブン焼き パセリのソース
懐石料理の茶碗蒸しにはいってる白子も旨いけど
フレンチでいただく白子も絶品
素晴らしい食材だよね!

パンは4種類が運ばれてきて
希望のものをいただける
せっかくなのでひとづつぜんぶいただきました。
いずれも美味しかったけど
手前の細長いやつが好きかな。

このお店はテーブル席が16席のみ
とってもこじんまりしているのでとても落ち着いてお食事できる
つづいて供された前菜はこちら
・アカザ海老とカリフラワーのヴルーテ
カプチーノ仕立て
ヴルーテというのはフレンチの基本ソースの一つらしい
サービスの女性がこれを運んできたときに
泡のうえからソースをかけながらこう言った
いまからお客様にすこしお手伝いしていただきます

お手伝い??
言われるままに、ローズマリーを持ち上げると
おおおー、海老が突き刺さってるやんか
その海老を手でひっぱって、ローズマリーからはずし
ソースと一緒にいただく。
ローズマリーのとってもよい香りが
海老を一段と美味しくしてくれてるよ~
楽しい演出だねー

こじんまりしたお店で
ほんとにゆったりと時間が流れる
つづいては魚のお料理だよ
・青森 鱈のポワレ
ヴェルモットのソース 菊菜のピュレ
鱈のポワレもとってもふっくらしてて美味しそうだけど
よこに置いてあるこのマテ貝がなんとも旨そう!
このマテ貝、こうやって盛りつけると絵になるよねー
鱈のポワレは見たとおり
見事な火入れで完璧な出来栄え!
文句なし

そして、さいごはお肉のお料理
このコースはお肉料理を選べないのがちょと残念
きょうはまさいの好きな豚さんです
・岩手 プラチナポーク シュークルート仕立て
どかんと置かれた豚さんのよこに
めっちゃ可愛い野菜さん
なんか、箱庭を観てるような錯覚に陥ってくる
3種類の胡椒を付けながらいただく、白金豚

そしてデザート
数種類から選べるけど、みんなが選んだのはこれ
・トリュフのブリュレ トリュフのアイス
・タルトタタン
↑はまさいの選んだタルトタタン
温かいデザートだよ。 焼き立て

お飲み物といっしょにプチフールが出てきたよ
お好きなだけどうぞということだったので
まさいはもちろん、全種類をひとつづつお願いした
プチフールをいただきながら
食後の団欒をしていたら、時間はもう3時になってる
あっというまの3時間だったね
ほんとに素敵な午後のひとときだった

この歳になっても、お誕生日にたくさんの人が来てくれる
ほんとにほんとに嬉しいことです!
みなさん、どうもありがとう♪
■前回のコンヴィヴィアリテ 2009年9月 ランチ
──────────
【訪問日】 2011年1月
【店名】 コンヴィヴィアリテ
【ジャンル】 フレンチ
【住所】 大阪市西区新町1-17-17
【最寄駅】地下鉄 長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩5分
【電話】 06-6532-4880
【営業時間】 11:30~14:00 18:00~21:00(L.O)
【定休日】 木曜日
【キーワード】 Convivialite ミシュラン
──────────
大きな地図で見る