■ 稲庭うどん 宗八 大阪・日本橋

日本三大手延べうどんというのがある。
・氷見うどん
・五島うどん
そして
・稲庭うどん
の三つ。
まさいは五島うどんは食べたことがあるが
氷見うどんはまだ食べたことがない。
最後の、稲庭うどんんは秋田に行ったときに
有名なお店で食べてきたよ。

その稲庭うどんのお店、なかなか大阪では見かけない。
どこかに専門店があればいいなーってずっと思って探してた。
そしたら、意外なところにあるやん!
場所は日本橋のでんでんタウンのすぐ近く
■稲庭うどん 宗八
もう、10年もやってるらしい
このお店、メニューがほんとにシンプル
・釜あげ
・ざるうどん
の2種類しかない。
そして、サイズが
・小 580円(一人前)
・大 680円
やはり最初はこれだよね!
・ざるうどん 大 680円
楽しみ~!

ざるうどんを注文すると、薬味がぞろぞろでてくる
おつゆ、ねぎ、しょうが
そして、ゴマとすり鉢
たっぷりのごまをすっておつゆに入れる。

しばらくまったら、でてきましたー
・ざるうどん 大
みてください、このつるつる具合
お店の人に聞いてみたら
秋田の業者と契約して送ってもらってるらしい。

さて、さっそくいただきまーす
うどんといっても、太さは素麺を太くした
そうそう、ひやむぎくらいの太さ
でも、冷麦よりはしっかりとコシがある。
けっこう盛りはたっぷりあったけど
めちゃめちゃつるつる食べられるので
あっというまになくなる。
本場の稲庭うどんを食べたのは
もういまから15年ほど前なので、よく憶えてないけど
ここのもかなりイケると思う。

このお店
稲庭うどん以外に、お昼はおにぎりがある
・おにぎり ひとつ100円
最初オーダーのときにも
『にいちゃん、おにぎりは食べへんのん?』と聞かれた
いや、別料金ならいらんわって言ってたけど
やっぱりまわりの人達が美味しそうに食べるのを
みてると欲しくなってきた。
ついかでおにぎりひとつちょうだい!
と頼んだ。
そしたら、おばちゃんでてきて
はいはい、おにぎりひとつね!
この残ったつゆ、スープにしたるわ、まっときや!
って言うて、お湯(出汁?)を入れてくれた。
天かすを加えると、これまた旨い!
この、炊き込みご飯のおにぎりがまた旨い。
即席のスープをすすりながら
すごく満足な昼食だったよ!

──────────
【訪問日】 2011年4月
【店名】 稲庭うどん 宗八
【ジャンル】 稲庭うどん
【住所】 大阪市浪速区日本橋5-14-2
【最寄駅】 地下鉄 堺筋線 恵美須町駅 徒歩5分
【電話】 06-6636-3003
【営業時間】11:30~19:00
【定休日】 火曜日/第2・第4水曜日
【キーワード】
──────────
大きな地図で見る