■ ETXOLA(エチョラ) バスク料理 大阪・靱本町

スペインにバスク料理というものがある。
どんな料理なのか?
ウィキペディアで調べるとこう書いてある
バスク料理とは
スペインとフランスの間に居住するバスク人の間で
作られ発展してきた料理である。それには、肉と魚の
炭火焼き、マルミタコ、子羊の煮込み料理、タラ料理、
トロサの豆料理、レケイティオ産のパプリカ、
ドノスティアのピンチョス、イディアサバル産の
羊乳のチーズ、チャコリ・ワイン、およびギプスコア県の
シードルが含まれる。

そのバスク料理をいただけるお店はこちら
■ETXOLA エチョラ
靱本町に去年オープンしたお店
この日いただいたランチは
・Menu Txiki お昼のコース 2500円
まず最初にでてきたのは
フォアグラのコロッケ
一口サイズだけどとっても美味しかったよ。

つづいて前菜は2種類からチョイス
まさいの選んだのはこれ
・淡路産 いわしのマリネ
美味しく味付けされたオイルサーディンだね

もひとつの前菜チョイスはこれ
・フォアグラのテリーヌ
ぼくは味見しなかったけど
めっちゃ美味しかったらしいです。
この緑のソースが美味しそうだよね

店内は、わりと幅広のしっかりしたカウンター席と
テーブル席の両方ある
夜、ふたりでくるなら、カウンターの方が楽しそうだね

イタリアンならつぎはパスタだけど
バスク料理はお米のメニュー
・フランス産 きのこごはん
んー、なんでスペイン産きのこごはんとちゃうねん?
って思ったけど
プチパエリアの食感でとっても美味しかったよ。

メイン料理も2種類のメニューから一つチョイスできる。
まずはこれ
・牛三角バラ肉のソテー
柔らかくって美味しかったらしい。
肉の赤身具合がほんと食欲をそそるよね!

そして、こちらはまさいのチョイスしたお魚料理
・氷見産ぶりのドノスティア風
ドノスティア風とはどういうものか
教えてもらったんだけど、ちょっと忘れちゃいました
でも、ブリでもスペイン風に味付けすれば
日本の塩焼きとか煮込みとかとぜんぜん別物になるね。

そして、最後はデザートの盛り合わせ
4種類ものっていて、とっても美味しくて満足
ちょっとイタリアンのデザートに似てたかな
このバスク料理
普通のスペイン料理とはやはりひと味違って
とっても美味しく満足できるものだったよ。
ただ、唯一残念だったのはちょっとボリュームが
不足だったことかな
やっぱりスペイン系のお料理はがっつりじゃないとね!
こんどはぜひ夜にいって
いろいろとアラカルトで注文してみたいね

──────────
【訪問日】 2011年4月
【店名】 ETXOLA エチョラ
【ジャンル】 バスク料理 スペイン料理
【住所】 大阪市西区靱本町1-4-2 プライム本町ビルディング1F
【最寄駅】 地下鉄 四つ橋線 25番出口 徒歩1分
【電話】 06-6136-3824
【営業時間】 11:30~14:00、17:30~23:00(LO)
【定休日】 日曜日
【キーワード】 バスク地方 スペイン フランス スパニッシュ
──────────
大きな地図で見る