ブログパーツ ■ トゥールモンド ランチ 大阪・土佐堀 - フレンチ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

TLM_1107-101.jpg

大阪にフレンチのお店
数えきれないほどあるけれど
やっぱり、ここが一番好き♪

■トゥールモンド 大阪・土佐堀

ひさしぶりに4名様でいってきたよ

TLM_1107-102.jpg

梅雨明け前のムシムシした天気
でも店内に入るととっても快適

出入り口にいちばん近い席だったけど
ここのドア、スモークかかってて
そとの光がとてもここちよく入ってくるよ

TLM_1107-103.jpg

きょうはランチだけど
とってもおいしいお食事会なので
やっぱりワイン

飲む人2.5人だったので、500mlのデカンタを注文
爽やかでとっても美味しい白ワイン

TLM_1107-104.jpg

ここのランチはアラカルト形式
4人でいろんなものをオーダ

でも、やっぱりはずせないのは最初のスープ

・本日のスープ 315円

とっても滑らかで美味しいスープ

TLM_1107-105.jpg

みんなで相談した結果、
きょうのオーダーは前菜をひとり一品たのんで
メインは2品にしようと決定。
サービスのひとに、ちょっと多めですけどと
言われたけど、気にしない。

一品目はコレ

・鴨の生ハムとサワークリームであえた
水ナス、インゲン、マンゴー 1575円

いきなりめちゃくちゃ美味しそうな冷菜
最初からこの美味しさに歓声が上がる。

TLM_1107-106.jpg

野菜がお好きな方ばかりなので
お次はサラダっぽい前菜

・生ハム、リンゴ、グリュイエールチーズ
ロメインレタスのサラダ 1575円

こちらも新鮮な野菜の香りの高いチーズが山盛り
ほんと、このお値段でこのボリュームはとても嬉しいね

TLM_1107-107.jpg

このあと温菜がつづく
本日の前菜のなかで一番美味しかったのがこれかな

・スパイスをからめたエビのソテーと
クスクスのタブレ 1575円

クスクスのタブレはクスクスをハンバーグのように
固めたもの
すこしスパイシーで中近東風の一品だね。
海老のぷりぷり感がたまらない!

TLM_1107-108.jpg

前菜4品目はグラタン風の熱々の一品

・グリーンアスパラ、生ハム、
ブラッドオレンジのグラタン風 1890円

これもまたとっても美味しい一品
グラタン風はちょっとお腹に重い
やっと前菜おわったねーと、みんな一息つく

TLM_1107-109.jpg

さて、楽しみなメイン。
一品目はお魚料理だよ
みんながすっごく楽しみにしていたこれ

・鮮魚のポルトガル風 2625円

ポルトガル風っていうのは
カタプラーナ鍋のお料理をイメージしているのだと思う。

これがまた最高に美味しい!
トマトベースに魚介と野菜の味が入り交じって
最高の煮込み料理になってる。

本日の一番人気だったかな。

TLM_1107-110.jpg

さて、最後に供されたものが
きょう一番のボリュームの一品

・沖縄琉華豚ロースと新キャベツのブレゼ 2940円

ローストした豚肉をさらに煮込んだもの
とっても柔らかくて、ソースもほんと旨い
もう満腹で食べられなーいとみんな言いながらも
けっきょく皆さんほとんど残さずにいただきました。

TLM_1107-111.jpg

さすがにデザートはもう無理~ってことで
コーヒーなどいただきながらゆったりとお話ししました。

ここにくるとランチはだいたい3時間コース
ゆっくりおしゃべりしながら、おいしいお料理を
お腹いっぱいいただいてとっても満足まんぞく

ミシュランの☆をもらってから初めての訪問だったけど
以前と変わらず、いや、以前以上に美味しくて
そしてとっても気持ちの良いサービスで
あらためて、トゥールモンドの素晴らしさを
感じ取ったランチタイムでした。

【過去のトゥールモンド】
■2005年12月 1200円ランチ
■2006年6月 ディナー
■2007年3月 ディナー
■2008年1月 ディナー
■2008年2月 ランチ
■2009年10月 ランチ


──────────
【訪問日】 2011年7月 
【店名】 トゥールモンド Tout Le Monde
【ジャンル】 フレンチ
【住所】 大阪市西区土佐堀1-4-2 西田ビル1F
【最寄駅】 地下鉄 肥後橋駅 徒歩5分
【電話】 06-6444-8819 
【営業時間】 12:00~14:00 / 18:00~22:00 
【定休日】 日曜
【キーワード】 TLM 
──────────




大きな地図で見る

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !