■ ヨーロッパ軒 ビーフカツ丼 福井県福井市

青春18きっぷの旅はつづく
小浜駅を14時半ころに出発
駅で買ったビール飲んで、一眠り
そのあと、敦賀で乗り換えて
福井駅に17時半ころに到着した
そして、福井駅からは
福井鉄道福武(ふくぶ)線に乗る

福武線というとカッコいいが、
いわゆるチンチン電車
車内はこんなふうに、すごくのどかな感じ
まさいはバスよりもチンチン電車のほうが好きだなぁ♪
福井駅前から一駅
市役所前で下車

めざすはココ
一年ぶりにやってきたお店
■ヨーロッパ軒 総本店
福井名物、ソースカツ丼のお店
店頭ののれんには『西洋御料理』って書いてあるけど
これ、西洋料理だろうか?

さて、きょうはなにを食べようかとメニューを見る
去年来た時に食べたのはこれ
・3種盛りスペシャルカツ丼 単品 1050円
(トンカツ・エビフライ・メンチカツ)
トンカツもエビフライもメンチカツも食べた
きょうは違うの食べたいなと思って眺めてたら
コレを見つけたよ
・ビーフカツ丼 1200円
ビフカツ3枚
これやー!

待つこと、10分ほど。
きた~~~!
おお、見た目はトンカツといっしょやね
じゃあ、いただきま~す!
うん、旨い。
去年たべた、トンカツよりも柔らかい

ちょっと綺麗じゃないけど
ビーフカツの断面がこれ
分厚さはトンカツと同じく、8ミリ
それにしても、柔らかくて旨いから
どんどんいっちゃうよ

はい、あっという間に完食
したら、どんぶりの底から『ヨーロッパ軒』の
文字が浮かび上がってきた。
これで、どんぶり系は制覇したよ。
食べ終わってからメニューみてたら
ふつうの洋食メニューもいろいろある
ハンバーグとかオムライスとか・・・
でも、はるばる福井まで来て
オムライスを頼むのはちょっと勇気がいるなぁ
と、言いながらも、次回来るチャンスあったら
ちょっと違うものを頼んでみたいね。
それにしても、やっぱり旨い
福井名物のソースカツ丼でした♪
──────────
【訪問日】 2011年8月
【店 名】 ヨーロッパ軒 総本店
【ジャンル】 ソースカツ丼
【住 所】 福井市順化1-7-4
【最寄駅】 福井鉄道福武線 市役所前駅から徒歩5分
JR福井駅から徒歩15分
【電 話】 0776-21-4681
【営業時間】 11:00~20:00
【定休日】 火曜日
【キーワード】 ソース かつ丼 カツ丼 かつどん カツドン エビ丼 パリ丼
【備 考】 1924年1月オープン
──────────
大きな地図で見る