ブログパーツ ■ ル・ジャルダン 大阪・新町 - フレンチ
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

LeJardin_1006-101.jpg

2009年1月にはじめてランチで訪問した

それより以前からとても美味しいとの
評判を聞いていたのに、
行ってみたらお店はガラガラ

そのとき書いた
ブログ記事のテーマは『ここは穴場

LeJardin_1006-102.jpg

ランチがとても美味しかったので
その後しばらくして、ディナーで訪問した
行ったのは2010年6月
今日の記事はその時の話

この時は日曜日の夜だったけど
やっぱりガラガラ

というか、お客さんはわれわれ4人だけ

こんな素晴らしいお店なのに
なんでこんなにガラガラなのかと
訝しく思っていた

LeJardin_1006-103.jpg

この日、ディナーコースは5000円くらいのを頼んだ
最初にアミューズ

タコをカルパッチョ風にして
フレンチのソース

オードブルといってもおかしくない一品

LeJardin_1006-104.jpg

オードブルは数品からひとつチョイスできる
いろいろあったけれど、
まさいの目を引いたのはこれ

 ・鮎のコンフィ

和食では塩焼きとか
ほとんど手を加えずにいただくのが多い鮎
これをオリーブオイルでじっくりと火を通して
一見、蓼酢のようなバジルソースをつけてある

素晴らしい!

ナイフとフォークをつかって
黙々と食べたよ

LeJardin_1006-105.jpg

お魚料理
名前は忘れたけど、鯛系のお魚だったかな

このあたりでお店の人に聞いてみた

 まさい いつもすいてますね
 お店の人 いえ、きょうは日曜日なので・・・

とおっしゃってたけど、
このお店、満員になってるところ見たことない

LeJardin_1006-106.jpg

メインは4種類ほどからチョイス
いろいろ魅力的なメニューだったけど
やっぱり一番好きなラム

ほんとに旨い

LeJardin_1006-107.jpg

こちらはお口直しの
ミニプリンみたいなの

このディナーから1年ほどたった先日
久しぶりにランチを予約しようと電話してみた

 まさい こんどの土曜日にランチしたいんですけど・・
 お店の人 申し訳ございません
      土曜日は××まで満席です
 まさい えーーー

そう、人気沸騰中なのだ!

LeJardin_1006-108.jpg

以前から、こんな美味しいお店なのに・・・
と思ってたけれど、グルメなひとたちはようやく
この素敵なお店の魅力に気がついたらしい

いま、食べログを見ると
フレンチのランチではトップ3に入ってる

LeJardin_1006-109.jpg

そして、なかなか予約がとれないらしい

こんな素敵なお店なので
人気がでて、お客さんがいっぱい来てくれるのは
ファンとしてとっても嬉しいよね

この人気に負けずに
いつまでも素敵なお料理、気持ちの良いサービスを
つづけていってくださいね~!


LeJardin_1006-110.jpg


──────────
【訪問日】 2010年6月
【店 名】 ル・ジャルダン
【ジャンル】フレンチ
【住 所】 大阪市西区新町1-6-22
【最寄駅】 地下鉄 四ツ橋駅 2番出口徒歩3分n
【電 話】 06-6536-0177
【営業時間】11:30-14:0017:30-21:00
【定休日】 月曜
──────────




大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !