■ イタリアンバル PICCOLO

いつもいくたんびに
感動をくれるこのレストラングループ
・魚金グループ
2011年10月現在で18店舗ある
そしてその大半のお店は
おじさんの街、新橋に集中している

その最新店舗がこちら
■イタリアンバル PICCOLO
パッと見、魚金グループとは思えない
ブルーが基調のお洒落な店舗
魚金とい名称も
・UOKIN
とローマ字で書いてあるので
よく見ないと気がつかないよ
・グラススパークリング ヴォガ 590円

しかし、お料理の中身は
やはり魚金
素晴らしいメニューが
素晴らしい価格で並んでる
どれもこれも食べ尽したいほど
めちゃめちゃ安い値段
でも、一皿にボリュームがあるので
頼みすぎると食べきれない

このお店を訪れたのは夏
普通の生牡蠣の代わりにこれがあった
・京都 ぷりぷり岩牡蠣 ポン酢ジュレ 150円
前に、もうひとつのイタリアンバールUOKINで
生牡蠣頼んだら、5こ680円で仰天した
あのときも書いたけれど、
牡蛎ばっかり頼んで、ワインとともに
オイスターバー代わりにつかってもいいな

お通しの料金がたしか300円で
パンが3種類ついてくる
このパンがまた美味しい
いっぱい食べたいけれど
パンを食べると美味しいお料理が食べられなくなる
困ったこまった

イタリアンにいくと
やっぱり最初に食べたいのがこれ
・海のカルパッチョ 6点盛 680円
上の写真はこれを3人前
頼んだわけではない。
一人前680円でこの量だよ

持ってきてくれた時に
ひととおりお魚の説明を教えてくれたけど
すぐに忘れてしまう。
それでおねえさんに無理言って、
乗ってる魚を書いてもらった
・カツオ
・カンパチ
・活タコ
・〆サバ
・マグロ
・ヤリイカ
以上、6種類。
もう、感動しちゃうよね。
さっぱり大葉ソースで美味しく味付けもしてある

このお店
カウンター席や小さなテーブル席もあるけれど
半分くらいは立飲み
バールだから立飲みもいいよねー
店内を見回すと
コストを安く、
でも雰囲気を良くする工夫が随所に見られる
この照明も素敵だったよ

つぎは温かい前菜で選んだ野菜料理
・ピッコロ風バーニャカウダ 580円
これもたくさん乗ってるよね
カブ、大長ナス、甘唐辛子、ゴーヤ、トウモロコシ
ソースも旨いよ!

そしてメイン料理に選んだのはコレ
・大山地鶏のストーブ煮込み 780円
このストーブ鍋、ミニサイズじゃないよ。
直径20センチくらいの普通のやつ
もう、旨すぎて
ボリュームもありすぎて
お腹いっぱいだよ

ほんとは〆にパスタを食べたいところだけど
お腹いっぱいになってしまったので
最後にもいうちど岩牡蠣のジュレがけ
このお店
これだけのクォリティのお料理を
このお値段で提供しているので
もちろん人気沸騰中
だから、予約は必須だね
夜遅い時間の立飲みコーナーなら
タイミングよければ入れるかもしれないけど
次に新橋いったら
また魚金グループのどこかのお店に行くよ
かならず!

──────────
【飲食日】 2011年8月
【店 名】 イタリアンバル PICCOLO
【ジャンル】 イタリアン バル
【住 所】 東京都港区新橋3-18-2
【最寄駅】 JR新橋駅 徒歩5分
【電 話】 03-5473-0676
【営業時間】[月~土] 17:00~23:30
[日・祝] 16:30~23:00
【定休日】 年中無休
【キーワード】 ピッコロ うおきん UOKIN 魚金 バール
──────────
大きな地図で見る≈
イタリアンバル PICCOLO (イタリアン / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0