■ ジャンジャンブル

洋食
この魅惑的な響き
子供のころは家族みんなで
洋食のごちそうを食べに行くのが楽しみだった
そして、いまは・・・
底なしで食べられるよ~ という
食べ友達と大勢で行くのが楽しみ

この日はもうずっと前から
憧れていたこのお店
■ジャンジャンブル 大阪・高槻市
阪急・高槻市駅から徒歩7~8分の
静かなところにぽつりとある洋食屋さん
底なしの6人がそろってこれをオーダー
・夜のコース 3000円
このコースは
スープ、前菜の盛り合わせ
そして、本日のメイン料理から一品
6人のうち二人はワインも底なし
さっそく白ワインを楽しみながら
最初のポタージュスープをひとくちいただくと
これから始まる宴の幕が切って落とされた

最初は前菜盛り合わせ
このお皿は二人分のアペタイザー
めちゃ分厚いスモークサーモンにブロッコリ
そして、生ハムで蓋された
小さなお鍋の中には大きなきのこがゴロゴロ
もう、最初からテンション全開だよ

前菜をワインとともに
ゆったりと楽しんでいたら
まず最初のメイン料理がでてきた
・ブイヤベース
STAUB鍋のようなすごい鍋ででてきた
シェフが蓋を取ると
素敵な香りがぱぁ~っとひろがる
うわぁ~美味しそうっ! と
みんな無意識のうちに口をついて出てくる

これを6人で平等にわけなければならない
まず、シーフードの具を分ける
・おおきな海老 2尾
・帆立 4こ
・白身魚 4こ
あと、お野菜
もちろん、スープも均等に分ける
まさいがとりわけしているあいだ
10この目玉がじーーっと見ている
無言で見ている
すごい、プレッシャーだ
はい、じゃあ好きなのをとって
さっそく、いっただっきま~す♪
ふぅ~、しあわせ!

この日、6人で6種類のメイン料理を
頼もうと思っていったん注文したら
ハンバーグとか、2皿にされてもいいんじゃないですか?
とシェフのアドバイスがはいった
6人でさんざん悩んだ末、
アドバイスを受け入れて、ハンバーグを2皿オーダーした
・和牛ハンバーグ
そして、出てきたのを見て
またまたびっくり
でか~~ぁ!
真上からみた、直径も大きいが
分厚さが4センチくらいあるよ

6人で2こだから
このでかいのを3人でシェアすることになる
こんどはふたりのご婦人が切り分けてくれた
おひとりは、三分の一にカットして、1切れずつ
もうひとりは、六分の一にカットして、2切れずつ
まさいは六分の一をふたつ
そして、たっぷりのマッシュポテト
むこうのほうにぼんやり見えてるのが
三分の一カットのひとつ
ハンバーグにかかっているソースは
ハンガリー風のソース
いやぁ、ほんとに旨かった

つづいてでてきたのは
骨付きもも肉
でも、そんじょそこらの骨付きもも肉ではない
・ホロホロ鳥のコンフィ
2本のもも肉
これをバラバラにして、6人でシェアする
みな、お行儀よくシェアしてくれるので
とても和気あいあいとした楽しいディナータイムだよ
このコンフィも味わい深く素晴らしいものだった

さて、このあたりから
メインの中のメインってな感じになってきた。
・泉州犬鳴豚のステーキ
でたーっ!
豚好きのまさい
思わず叫ぶ
この赤身と脂身の調和具合
最高だねー
分厚い犬鳴豚のステーキと
たっぷりの焼野菜
すでにハンバーグあたりから飲んでる
赤ワインとともにいただくと
もう最高、死んでもいいよ(ウソ)

そして最後は
またまたSTAUB鍋の煮込み
・豚バラ肉のビール煮込み
これがまたとろけるような
柔らかい豚バラ肉
かなりお腹がいっぱいに近づいているにもかかわらず
するりと入ってしまうこの旨さ

5種類6皿のメイン料理を終えて
みんな、喰ったくったとお腹をさすっていたところへ
シェフのひとこと
シェフ ラストオーダーのお時間ですけど
オムライスとかいりませんか?
みんな 食べま~~す!
コースにはついていないオムライス
みんな楽しみにしてたんだよね
・向井ベーコンのケチャップオムライス 800円
これがまた旨い
さっきまで、
くるし~
もう、食べられへ~ん
といっていた6人
とどこおりなく完食!
あはは、やればできるやん♪

それにしても素晴らしいメニューが
つぎつぎとやってきたね
心残りはひとつだけオーダーしなかったこれ
・若鶏のトマト煮込み バスク風
あ、それと追加料金ありのコレも
・和牛 サーロインステーキ +1000円
これだけ旨いものばかりなので
きっとこの2品も旨いに違いない
やはり近いうちに底なし友達を誘って
リベンジせざるを得ないな。
──────────
【飲食日】 2011年10月
【店 名】 ジャンジャンブル
【ジャンル】 洋食
【住 所】 高槻市松原町7-4
【最寄駅】 阪急京都線 高槻市駅 徒歩7分
【電 話】 072-674-1919
【営業時間】11:30~14:00 18:00~22:00
【定休日】 火曜日
【キーワード】 GinGenBre じゃんじゃんぶる
──────────
大きな地図で見る