■ 丸の内 タニタ食堂

国民的ベストセラーレシピ本に
・体脂肪計タニタの社員食堂
というのがある。
売り上げ累計420万部(2011年12月現在)
すごいよね!
この本のレシピは500kcalで満腹になるといのがポイント
体脂肪計の会社、タニタの社員食堂で提供しているお料理

カロリー制限食というと
・あまり美味しくない
・満腹にならない
というイメージ
しかし、この本のレシピ通り作ってみると
とても美味しいし、満腹になる。

そして、タニタの社員食堂で出しているお料理を
食べたいというみなさんのリクエストに応じて
できたのがこの食堂
■丸の内 タニタ食堂
開店以来、超満員が続いているため
あらかじめ整理券をもらった人しか入れない
整理券は毎朝8時半から配ってくれる。
上の行列の写真は整理券をもらうための行列だよ
ほんとすごい人気なんだね

このタニタ食堂
タニタの社員食堂で供されてるお料理を
忠実に再現しているらしい。
雰囲気も忠実に再現しようとしているのか
入り口に社員食堂風の券売機が置いてあるよ
メニューは基本2種類
・日替り定食 800円
・週替り定食 900円
この日は二人で行ったので、
ひとつづつチョイスした。

店内のながれも社員食堂的
チケットを買ったあと、トレイをとって
大きなジャーから自分でごはんをよそう。
このごはんのお茶碗もひとつのポイント
内側に線が2本はいっていて、
ごはんの分量の目安にする
そして、副菜を2種とお吸い物をとったあと
チケットを見せてメインディッシュをもらう

まず、週替り定食のメニューはこちら
・タイ風ココナッツチキン
・ひじきと大豆の煮物 トマト風味
・糸こんにゃくと野沢菜の和え物
・しめじのお吸い物
メインにはいろんな野菜のサラダもたっぷり乗ってる

メインのタイ風ココナッツチキンも
もちろん美味しかったけど、副菜がほんと絶品
糸こんにゃくと野沢菜がこんなにあうとは予想外
微妙にわさびの風味を雑えてある
そして、少ししか写ってないが
ひじきと大豆の煮物
トマト風味のこの汁がほんとに旨かったので
最後、一滴残らずごはんにかけて食べたよ

こちらは日替り定食のメインディッシュ
・鶏肉のピーナッツバター焼き
副菜は週替り定食とおなじ
これもほんとに美味しい
美味しい鶏肉に上手に味付けしてあって
社員食堂のお料理とは思えないよ
たまたま、日替りも週替りも鶏肉だったのが
ちょっと残念だったな

それんしても、まじでタニタの社員が羨ましい
こんな美味しいお昼ごはんを毎日たべられて
そして、ダイエットできるなんて幸せだよね
そして、この分量でもけっこう満腹感を
感じられたのが驚き
満腹感がないと、このあとでお菓子とか食べちゃうから
ダイエットできないからね。
ごちそうさまでしたっ!
──────────
【訪問日】 2012年8月
【店名】 丸の内 タニタ食堂
【ジャンル】 食堂
【住所】 東京都千代田区丸の内3-1-1 丸の内国際ビルヂングB1F
【キーワード】社員食堂 タニタ 体重計 計り
【食べログ】 http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13135849/
──────────
大きな地図で見る