ブログパーツ ■ 立呑み処 ちょってりあ - 立ち飲み
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Chotteria_1209-101.jpg

立飲み屋さんは大好きでよく行くけど
いつもは天満や福島、肥後橋ばかり

この日はアップルストアにいく用があったので
たまには心斎橋あたりの立呑みに行こうと思い立つ

といっても、ミナミの立ち呑み、ぜんぜんアテがないので
いつもお世話になってるここで調べてみた

 ・あしたも飲むねん@大阪

ここの「立ち飲み(ミナミ)」のジャンルでみつけたのがここ

 ■立呑み処 ちょってりあ

あしたも飲むねん氏がご贔屓にされてるようなので
どんなとこか、興味津々

Chotteria_1209-102.jpg

場所は心斎橋筋から2筋ほど東の通り
真っ赤な看板が目立つのですぐにわかるよ

お店にはいると、とってもオシャレな雰囲気
天満の立ち飲み屋さんとはだいぶ違うねぇ〜
さすが心斎橋だなぁ!

メニューもけっこういろいろあるよ
下は200円くらいから上は1000円超まで

Chotteria_1209-103.jpg

この日はあまり時間もなかったので
飲み物1つにアテを2つくらいにしようと思う

まずは、イモ焼酎のお湯割
400円くらいだったかな

でてきたお湯割がとても薄かったので
アルコールの追加をお願いしたら
気軽に応じてくれたよ

どうやらまだなれない新人女性が
入れたので、分量がよくわかってなかったよう

Chotteria_1209-104.jpg

まずはすぐにできそうなアテを頼む

 ・小鯵の南蛮漬け 280円

お料理類はすぐとなりの別のお店から配達される
この南蛮漬け、けっこう美味しかった♪

Chotteria_1209-105.jpg

メニューがけっこうたくさんあるので
迷った末に決めた、もう一品はこれ

 ・ハタハタの一夜干し(2匹) 480円

ちょっと時間がかかったけど
これもお隣から熱々が配達された

焼きたてでとっても美味しかった

Chotteria_1209-106.jpg

いつも天満や肥後橋の
すごく美味しいけれどコスパの良いところに
いきつけてるせいか、ここのお料理は
ボリュームの割にはちょっとお高めに感じたな
やっぱり心斎橋価格なんだろうか?
場所代が高そうだもんね

でもお店のおねーさんはとっても素敵で
楽しくお話しできたのでオッケーだよ

また、心斎橋にくることがあったら
いろいろなメニューを食べに寄るね♪

ごちそうさまでした!


──────────
【訪問日】 2012年9月 
【店名】 立呑み処 ちょってりあ
【ジャンル】 立ち飲み
【住所】 大阪市中央区東心斎橋1-18-6 ギャラリービル 1F
【キーワード】 立ち飲み 立ち呑み 立飲み 立呑み
【食べログ】 http://tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27010118/
──────────




大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !