■ Wat Phra Mahathat(Ayutaya) タイ紀行

アユタヤにはもう1ヶ所
ハズせないところがある
アユタヤ歴史公園の中にある、ここ
■Wat Phra Mahathat (ワット・プラ・マハタート)

事前知識なしで訪れるとビックリする光景
頭のない仏像がずらりと並んでる
1767年、隣国ビルマ軍の侵攻により
当時、栄華を誇っていたアユタヤの街は
徹底的に破壊された
仏教寺院も標的になり、
仏像はすべて頭を切り落とされてしまったらしい
切り落とされた仏像の頭部はゴロンと大地にころがった

しかし
たまたまそこにあった樹木の根っこが
このように頭部をもちあげていった
木の神様が
傷ついたブッダをいたわり
守ってあげているようだね
仏像より高い位置に立ってはいけない
と書いてある。
記念写真を取ってもらう時には
しゃがんで、仏頭より自分の頭を下げて
撮ってもらいましょう
まさいはしゃがんで、
カメラを上に持ち上げて撮ったよ
仏様に守られているタイの
とても大切な宝物
■タイの話 ぜんぶ