ブログパーツ ■ 中国料理 星華 - 中華
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Hoshinohana_1211-101.jpg

1000円ランチのメッカ、北新地で
ちょっと豪華なランチしてきた

 ■中国料理 星華

星華の1000円ランチ
もすばらしいけれど

この日は食べ友7人でこれをいただく

 ・流星ランチコース 2100円

さて、どんなお料理がでるのか?

Hoshinohana_1211-102.jpg

最近、店舗が移転して
いままでは1000円ランチのみだったのが
2100円、3150円ランチを始めた

まずは前菜三種盛

 ・くらげのレモン酢和え
 ・ブリのお刺身サラダ 山椒ソース
 ・豚スペアリグの黒酢煮

う〜ん、素晴らしいねぇ!

Hoshinohana_1211-103.jpg

和洋中問わず
お店の善し悪しは
前菜の出来映えに現れると思う。
素晴らしい前菜三種の次はスープ

 ・カニ肉と色々野菜の澄ましスープ

カニ肉はちょっとしか入ってないけど
出汁に味がでているね。
絶妙なお味付け

Hoshinohana_1211-104.jpg

つづいてお肉料理

 ・春巻&鶏肉のから揚げ

カラッと揚がったから揚げと春巻
わりと普通な感じ

Hoshinohana_1211-105.jpg

海の幸料理は2品からひとつをチョイス
まずはまさいチョイスのこれ

 ・台湾産黄ニラと海老の炒め

これは素晴らしかった
星華の本領発揮という感じの一品
こういうおかずのときは
白ごはんが欲しいなぁと思う

Hoshinohana_1211-106.jpg

もう一品はこれ

 ・牡蛎とカシューナッツの甘辛炒め

牡蛎がダメな人は帆立
こちらもすごく美味しかったそう

Hoshinohana_1211-107.jpg

そしてごはんものはチャーハン

 ・五目入りチャーハン

とっても美味しいけれど
中華の場合、ごはんとおかずを
一緒に食べたいなと思う。
こういう風に思うのはまさいだけなのかなぁ?

Hoshinohana_1211-108.jpg

そしてデザート
3品からのチョイス

 ・杏仁豆腐
 ・マンゴープリン
 ・黒ごまプリン

うまい具合に希望が別れたので
三品ならべて記念写真

まさいが選んだのは黒ごまプリン
素晴らしく美味しかったよ!

Hoshinohana_1211-109.jpg

北新地ランチ
ひとりでくるときは1000円ランチだけど
2000円台のランチがあると
だれかを誘っていくときにいいよね

そして
だれか素敵な人といく時は
ちょっと贅沢して
3150円の煌(きらめき)コースを
楽しんでみたいなぁ♪



──────────
【訪問日】 2012年11月 
【店名】 中国料理 星華
【ジャンル】 中華
【住所】 大阪市北区堂島1-3-39 第2二葉ビル B1F
【キーワード】 北新地 ランチ 中華 ほしのはな
【食べログ】  http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27057077/
──────────




大きな地図で見る
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !