ブログパーツ ■ 中国料亭 追立 - 中華
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Oitate_1212-101.jpg

むかし、料理の鉄人というテレビ番組があった
まさいはテレビを見ないので番組は見たことがない

その番組に登場したという
中華のシェフがやっているお店

 ■中国料亭 追立 別館

に8年ぶりくらいで行って来た

Oitate_1212-102.jpg

この追立さん
開店した頃はすごいボロいお店なのに
ものすごく旨い中華が食べられると評判で
まさいもなんどか旨い中華を楽しんだ
ほんとに感動する旨さだった記憶がある

ところが、多店舗経営になるにしたがって
味が極度に落ちて来たので、
それっきり行かなくなってしまったお店

Oitate_1212-103.jpg

最近、その追立別館の前をときどき通ると
いつもすごい繁盛している。

12月のある寒い日、もしかしたら
昔の味を取り戻してるのかもしれないと思って
ほんとに久しぶりにランチに立ち寄ってみた

ランチメニューもいっぱいある
この日選んだのはこれ

 ・平日のランチメニュー 892円

から、メインディッシュに『八宝菜』を選ぶ

店内はランチタイムも喫煙可なので
けっこう煙い
禁煙席ないのかと聞いたら、
小さな個室に案内してくれたよ

Oitate_1212-104.jpg

実はこの日
お料理にはあまり期待していなかった
ところが出された八宝菜を見てビックリ

すごく美味しそうな野菜がたっぷり
ほんとに『八宝』菜って感じ
そして味付けもとてもデリケートな
薬膳的な味付けで素晴らしく旨い

Oitate_1212-105.jpg

大きな海老やイカもたっぷりはいってる

オーナーシェフの追立久夫氏
薬膳は生涯のテーマと語るだけあって
とてもからだに優しい味付けの
素晴らしいお料理を提供してくれているね

Oitate_1212-106.jpg

多店舗展開を始めた時は
きっとシェフの目が行き届かなくて
お料理の質が落ちていたんだろう

あらためて、このお店の素晴らしさを
再認識させてくれたランチだった


Oitate_1212-107.jpg

ごちそうさま!

4人用の小さな個室で
一人静かにいただいた『平日のランチ 892円』

このお値段でこのクォリティーは
ほんとに素晴らしいなと思ったよ


Oitate_1212-108.jpg

いままで店の前を通っても
興味を示さなかったまさい
この日、ふと思い立って
久しぶりに格子戸をくぐり抜けてみて
ほんとに良かったよかった♪



──────────
【訪問日】 2012年12月
【店名】 中国料亭 追立
【ジャンル】 中華
【住所】 守口市本町2-4-15
【キーワード】 薬膳 アイアンシェフ Iron Chef 中華
【食べログ】 http://tabelog.com/osaka/A2707/A270701/27000988/
──────────




大きな地図で見る       
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !