ブログパーツ ■ まさいさん、バスに乗る。(バンコクで) - タイ王国
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Bangkok_bus_1203-101.jpg

バンコクの市民の足はいろいろあるが
この日、勇気を出して
路線バスに乗ってみた

まさいのようなバンコク初心者にとって
電車やトゥクトゥクに比べて
路線バスに乗るのはハードルが高い

なぜなら
 ・行き先がよくわからない
 ・バス運賃がわからない
 ・英語が通じない
などなど

でも、悪徳タクシーのように
辺鄙なところに連れて行かれて
身ぐるみ剥がれるという
そういう心配はない

Bangkok_bus_1203-102.jpg

ある寺院を訪れたあと
地下鉄の駅に向かって
バスに乗ることにした

ガイドブックで路線番号『53』を
ちゃんと確認した。
バスの前の番号もちゃんと確認した。

 うむ、これで間違いない!

そして、行き先表示のないバス停からバスに乗る
乗るとすぐに車掌さんが近寄ってくる

 車掌 どこまでいくのだ?
 まさい ××駅まで行きたいんですけど
 車掌 ××駅???
    それなら、反対行きのバスだ!
 まさい げげげっ!

ひどく慌てるまさい

バスはもう動き出している
車掌さんは向こうに行ってしまって
地べたに座り込む

そばに乗っていたお客さんが
まあまあ、とりあえず座りなさいと
親切に席を勧めてくれた

Bangkok_bus_1203-103.jpg

心臓のバクバクが止まらない。
虚ろな目でバスの床の節穴を見つめていたら
後ろの席のお爺さんが
片言の英語で話しかけて来た

 爺 どこまでいきたいんだ?
 まさい 地下鉄のこの駅なんですけど
 爺 うむ・・・。
 ま ・・・。

 爺 バスの方向は逆だが、
   このバス停で降りて歩けばいける
 ま ほんとですかっ!

お爺さんによると、途中のバス停で降りて
10分ほど歩けば目的地に行けるらしい

 爺 わしは次のバス停で降りるが
   君はその次のバス停で降りなさい
 ま あ、ありがとうございます(涙)

このお爺さん、見かけは怖かったが
地獄で出会った天使様のように見えた

Bangkok_bus_1203-104.jpg

教えられたバス停で降りる
しかし、地図をみても
自分がいったいどこにいるのか分からないし
どっち向いているのかも分からない

途方に暮れていた時、ふと思い出す

 そや、Google Mapで見たらええ!

じつは、バンコクに着いた時
まさいのSIMロックフリーのiPhoneに
プリペイドのSIMを入れていた

通信速度は遅いが、地図はちゃんとでる
この地図を見て
まわりの風景を見て
迷いまよい、40分くらいかかって
やっとこさ目的地の地下鉄駅についたよ

お爺さんは10分で行けると教えてくれた道
40分かかったけど、なんとかたどり着けた


ほんとにタイの人は親切だなぁって実感した
そして、とても楽しいプチ冒険の
ひとときだったね。


■タイの話ぜんぶ


■訪問時期; 2012年3月
■KeyWord: タイ Thailand バス 路線バス Bus 
   
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !