■ カオサン通りの パッタイ屋台

この日(2012年3月)のバンコクの気温はおよそ35℃
灼熱のなか、朦朧としながら歩いていたら
こんなのを見つけた
■PAD-THAI noodle vegetarian
そう、パッタイの屋台だよ
しかも珍しく
可愛らしいおねーちゃんがやってる♪
お腹も空いたし、食べて行こう!

屋台に近づいてみる
鉄板の上に何種類かの麺が山盛に並んでいる
そして、すこし空いているスペースで
お客さん指定の麺を炒める仕組み
日本のテキ屋の焼きそばのように
焼いたのを置いてあるのではない
お客さんの注文うけてから
もやしとかの野菜と指定の具を入れて
いちいち焼いてくれる
焼きたてラブのまさいには
すごく魅力的な屋台

おねーちゃんの横にぶらさがってる
メニューをみると
・With No Egg 20バーツ
・Wiht Egg 30バーツ
どうやら玉子入りが基本形のようなので
これを注文する。
およそ80円

もっと高いのは
・With Egg and Shrinp 50バーツ
が最高値
でも、あとから思うとこれを頼んでおけばよかった
これでも130円やからね
焼き上がったらトレイに盛りつけて
はいどうぞ! とわたしてくれる。

熱々の出来上がりが嬉しいなぁ!
もらったトレイをもって
食べる場所をさがす
クーラーの効いたお店の入り口を見つけたので
そこで食べ始めたら
店内から大声で、怒られた(笑)
どうやらこのクーラーは
お店で買い物してくれる人の為らしい

いやぁ、たった80円のパッタイ
めっちゃ美味しかったよ
まさいはこうい炒め麺大好きなので
ほんとに美味しくいただきました。
日本だとこれくらいの焼きそば
安くても300円はする
普通のテキ屋なら、500円はするだろうな・・・
とっても美味しくて満足な
パッタイ屋台でのお昼ごはんでした
■KeyWord: タイ Thailand カオサン通り パッタイ
■訪問時期:2012年3月
■タイの話 ぜんぶ