■ ワッタナーさんの10バーツラーメン

タイに行く前にツィッターで
こんなツィートを読んだ
カオサン通りに10バーツで
ラーメンを食べられるところがある。
けっこう旨いらしい
10バーツといえば、およそ26円
ほんまかいな?

半信半疑で調べてみると
どうやらほんとうにあるらしい
■ワッタナーさんのラーメン屋さん
ところがちゃとした住所がわからない
ツィッターの人に聞いてみても
カオサン通りに行けばわかりますよ
と言われる。
うーん、大丈夫かなぁ

バンコクの3月の灼熱の太陽のもと
カオサン通りあたりを30分くらい
ウロウロと探す
あった〜!
探せば見つかるもんだねぇ。
カオサン通りのひとつ北のRambuttri通りから
路地に入ったところ
天井からぶら下がった看板に
日本語でこう書いてある
ラーメン屋
ミスター・ワッタナーのラーメン屋
10バーツ
日本語で書いてあるから
日本人バックパッカー向けなのかな?

ラーメンはいろんな種類ある。
基本は『バミー・ナーム 10B』のようだが
細麺好きなので、これを選んでみた
・センミー・ナーム 10バーツ
<白米麺(細)スープあり>
オーダーしてから茹でて
10分くらいででてくる。

出て来たのはちょっと思ってたのとはちがって
ラーメンというよりそーめんのような麺
(バミー・ナームはちゃんとしたラーメン)

さっそく、いただきまーす!
たった10バーツだけれども
スープがめっちゃ旨いよ♪
麺の量はすこし少なめかな。
楽しみにしていた
ワッタナーさんの10バーツラーメン
無事たどりつけて満足まんぞく
ツィッターの情報によると
・バミー・ヘン 10バーツ
<卵麺(ラーメン)スープなし>
が絶品だそうだ。
これは汁なしででてくるので
自分でカウンタにおいてあるタレを
かけて食べるらしい。
つぎに行く時にはぜったいバミー・ヘン食べるよ
■タイの話 ぜんぶ
──────────
【訪問日】 2012年3月
【店名】 ワッタナーさんのラーメン屋 (Wattana Noodle)
【ジャンル】 ラーメン
【住所】 Rambuttri通りの路地裏(地図の緑矢印のあたり)
【キーワード】 タイ バンコク カオサン通り Thailand Bangkok Khaosan Wattana Noodle
──────────
大きな地図で見る