ブログパーツ ■ イタリアンお料理教室 2013年4月 - お料理教室
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Italian_ueno_1304-101.jpg


3ヶ月ぶりに
上野先生のイタリアンお料理教室いってきた!

きょうは春野菜いっぱいの
とっても素敵なメニュー


Italian_ueno_1304-102.jpg

アンティパストは

 ・小芋とじゃがいものニョッキのフライ
 ・春野菜のテリーヌ

春野菜のテリーヌ
ビジュアルもお味も最高!


Italian_ueno_1304-103.jpg

プリモピアットは

 ・筍・あさり・ほたるいかの
   木の芽風味のパスタ

ジャパニーズテイストだけど
めっちゃ美味しかった♪
まさいは大盛なので、
↑の写真の1.5倍くらい盛り


Italian_ueno_1304-104.jpg

セコンドピアットはこちら

 ・筍と牛肉のタリアータ

タリアータというのはカットするという意味
ブラウンソースを上手に垂らせなかったけど
このソースをつけていただくと
またひと味違う牛肉のステーキ


Italian_ueno_1304-105.jpg

はい、本日のコースです!
ワインといっしょに
いっただっきま〜す♪


Italian_ueno_1304-106.jpg

そして、さいごはもちろんドルチェ

 ・オレンジゼリー と クロストリ

クロストリというのは
パスタ生地を揚げたもの

これもめっちゃ旨かったです

今月も、ごちそうさま♪


上野先生のイタリアンお料理教室
参加ご希望の方はこちらを見てね


■いままでのお料理教室ぜんぶ

関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 9

There are no comments yet.
スマイル♪  

まさいさんへ♪

そっか~^^
80%までは、頑張れば、何とか到達できても、
その先、80%の壁は高いのですね~~・・・。

でも、頑張り屋のまさいさんなら^^
きっとその壁、乗り越えちゃいますよね~~^^

まさいさん、ガンバ^^

2013/04/28 (Sun) 15:21 | EDIT | REPLY |   
まさい  

スマイル♪さんへ

なにごとでも、しろうとでも、がんばれば80%はいけるんですけど、そこから先はかなり至難の業ですね。
でも、がんばりまーす!

2013/04/27 (Sat) 23:08 | EDIT | REPLY |   
スマイル♪  

まさいさん^^

こんにちは♪
パテ・ド・カンパーニュ!!
すごい。。。

何度も作られてて、そのたびに完成度も上がって・・・^^
この記事のときは70%・・・とありましたが、
今は、80%なんですね^^

近いうちに、100%に到達するかな?
頑張ってくださいね^^
100%の報告、待ってま~~~す^^

2013/04/27 (Sat) 17:19 | EDIT | REPLY |   
まさい  

スマイル♪さんへ

春野菜のテリーヌではないけれど、
パテ・ド・カンパーニュはなんどか作ったことあります。
いまだ、80%の満足度ですけどね。

こちらに記事あります。
http://510510.blog60.fc2.com/blog-entry-962.html

2013/04/25 (Thu) 23:31 | EDIT | REPLY |   
スマイル♪  

まさいさん^^

春野菜のテリーヌ、是非、作って、ここにアップして下さい!!

まさいさんの腕前、拝見したいです^^

作れるハズ^^ですものね^^

ウフ♪

2013/04/17 (Wed) 23:42 | EDIT | REPLY |   
まさい  

スマイル♪

はい、レシピもらって作り方も教えてもらったので
その気になれば作れます。
いや、作れるハズです!

2013/04/16 (Tue) 22:40 | EDIT | REPLY |   
スマイル♪  

でしょうね~~^^

この写真からも美味しさが想像できます~~♪♪♪♪

この日は食べてばかり?だったみたいですが、

このテリーヌも、まさいさん、作れるのかな~?

2013/04/16 (Tue) 21:51 | EDIT | REPLY |   
まさい  

スマイル♪さんへ

この日のお料理教室は遅刻していったので
ぼくはいただくばかりだったんですけど、
春野菜のテリーヌ、ビジュアルも素晴らしく
そして、ほんとに美味しかったですよ!

2013/04/15 (Mon) 22:21 | EDIT | REPLY |   
スマイル♪  

うわ!!
春野菜のテリーヌ、彩のすてきなこと^^
お味もすばらしく美味しいのでしょうね。。
食べてみたいです~~・・・。

2013/04/14 (Sun) 17:39 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !