■ 魚屋ひでぞう 立呑み店

新鮮魚貝が安旨の立飲み店
■魚屋ひでぞう 立呑み店
前回いったときは
あまりお腹すいてなかったので
あまり食べられず
今回は満を持して行ってきた(^^)

まずは乾杯
この日も佐藤の黒を頼もうと思ったら
ない・・
やっぱり350円ではやって行けなくなったか。
でも、いろいろあるイモ焼酎でかんぱーい

最初はもちろんコレ
・お刺身盛り合わせ 5種 650円
やっぱり新鮮、うまうま!
実はこの日
お店にはいったとたんに
あっ、まさいさん!
と声をかけられた

ビックリして振り向くと
見覚えのある飲んべえ女子
数年ぶりの再会
うーむ、やっぱり飲んべえが
行きたくなる店はおなじなのか・・
新鮮お刺身の次は
・かきの塩焼 400円
このまえの坂越遠征の牡蛎三昧のときには
でてこなかった牡蛎メニュー
これがまた絶品だったよ♪

つぎのオーダーしたのは
日頃あまり食べる機会のないやつ
・ハタハタ 一夜干し(2匹) 350円
小さくてあんまり食べるところのない魚だけど
けっこうまさいは好き
頭からシッポまで、全部食べてしまう
旨い!

だんだんオーダーがおっさん化してくる
新鮮な魚を食べに来てるのに
こんなのを頼んでしまう
・鶏かわのどて煮 350円
ふつう、どて焼きとかどて煮は
牛のモツだけど、こちらは鶏かわ
しかし、これが意外に旨い!
酒が進むよ〜
おっさんメニュー、ばんざい!

このままオーダーが
おっさん化するのを阻止すべく
おしゃれな女子向きメニューに路線変更
ひとつめ
・炙りホタテ貝と
フルーツトマトのサラダ 450円
なんか、おしゃれな感じだよね〜
そして、炙りホタテ貝、最高に旨いよ!

炙りホタテ貝がめちゃ旨かったので
調子にのって、おしゃれメニューふたつめ
・海老のオイル煮 450円
そう、スペイン料理のアヒージョだよ
グツグツ煮立った状態ででてきた
これはまじ旨かったよ!
しかも
ふつう海老しか入ってないのに
しめじとか、いろんな野菜が入ってる。
まさいの大好きな
あの、ぽっぽ亭のアヒージョより旨いかも

海老のアヒージョでかなり満足
最後にかるくアテでもと
コレをオーダー
・さめなんこつ 250円
これがまた
まったく想定外の旨さ
明太子に和えられたサメなんこつ
コリコリした食感に
めっちゃ後味の良い爽やかさ

想定外の満足度だった
アヒージョにさめなんこつ
まだまだ、食べたいものがいっぱいあるよ
こりゃぁ、しばらく通わないとあかんねぇ!
──────────
【訪問日】 2013年4月
【店名】 魚屋 ひでぞう 立呑み店
【ジャンル】 立飲み
【住所】 大阪市中央区難波千日前9-1
【最寄駅】 難波駅 徒歩10分
【キーワード】 立飲み 立ち飲み 立呑み 立ち呑み さかなや
【食べログ】 http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27070641/
──────────
大きな地図で見る