ブログパーツ ■ Karavalli バンガロール - インド
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

1303_Karavalli-201.jpg

まさいは
初めての街に行った時は
安くて地元の人が気軽にいけるお店に
行くのが基本だけれど
やっぱり、その街を代表する
上等なレストランにも行ってみたいと思う

1月にサンパウロにいったときは
Brasil a gosto』という
とっても素敵なレストランに出会えた


1303_Karavalli-202.jpg

バンガロールでも素敵なレストランに
行きたかったので、
取引先のちょっと偉いインド人に聞いてみた

 まさい バンガロールでオススメのレストラン
     どこかいいところありますか?
 偉い人 うむ、ここがよかろう!

と即座にでてきたお店の名前がここ

 ■Karavalli (カラヴァリ)

The Gateway Hotelの中にあるらしい
地図まで教えてもらった
それによるとまさいの宿から徒歩圏内
念のため、予約を取っておいた


1303_Karavalli-300.jpg

The Gateway Hotelに行ってみると
ホテルの中ではなく裏手にあって
ガーデンハウスのような素敵な佇まい

もう、日が落ちて暗くなっていたが
まるでリゾートのレストランのような雰囲気
店内の席もあるが、屋外の席をお願いする

さっそく、KingFisherをいただきながら
注文するメニューを考える

最初、お肉系ばかり頼んだら
ここはシーフードが自慢なので
ひとつは海鮮料理にしたらどうだと言われる


1303_Karavalli-204.jpg

悩んだ末に選んだスターターがこれ

 ・Tiger Prowns Roast 1150ルピー

ちょっと長いがメニューの注釈を全文引用する

one of Karavalli's best-loved dishes - fresh tiger proawns, tossed in a kerala spice mix, full of the fresh flavours of tomato ginger, green chilli, coconut slivers lemon juice and traditional spices.

新鮮なタイガー海老をケララスパイスや
トマトジンジャーなどで和えたもの
このお店で、もっとも人気の一品のようだね


1303_Karavalli-205.jpg

めっちゃ、期待しながら
さっそく、いっただきま〜す!

 ぷりぷりっ!
 おお〜、旨いっ♪

顔面からすこし汗がでるくらい
スパイシーだが、とっても良い香りに
素晴らしい食感

海老好きのまさいには
たまらない一品だよ


1303_Karavalli-206.jpg

最初に頼んだ、Kingfisherは
あっというまに空になったので
つぎはこのお店のオリジナルカクテルを
頼んでみる

Karavalli Blends どれも350ルピー
 1) Karavalli Tender
 2) Karavalli Sour
 3) Karavalli Rasam Martini
 4) Karavalli Karivepillai Sip

の4種類からまず一品頼んだ
が、どれだったか忘れてしまった
これは、たぶん4)

爽やかですごく美味しい


1303_Karavalli-207.jpg

座っているテーブルから見える光景
ガーデン席はテーブルの照明以外
あまり明かりがないのでかなり暗い

でも、とっても落ち着いた雰囲気で
ゆったりとお食事をいただける

この日の昼間は35℃くらいあったけれど
夜になるとちょうどいい気温になってきた
それに、蚊もほとんどいない


1303_Karavalli-208.jpg

さて、いよいよメインディッシュ
これはメニューを見ていてすぐに決まった

 ・Attirachy Ularthu 495ルピー

まさいの大好きなラム
これも長い能書きがあるので引用する

lamb cubes, cooked with onions, tomatoes and fresh spices, including ginger, green chillies and fennel powder, from travancore, kerala

こちらもケララのスパイスを
たっぷり使ってるようだね

1303_Karavalli-209.jpg

お料理がでてくると
バナナの皮(これは本物)の上に
これまた美味しそうに盛りつけてくれる

こちらもサーブされた時から
とっても香ばしい香辛料の香りが
すごく漂ってきて、食欲をそそる

じゃあ、いただきま〜す♪

1303_Karavalli-210.jpg

とってもカッコいい
メタリックな容器でサーブされる

向こう側がラム
手前がターメリックライス

めっちゃ、近未来的な感じのいれもの

1303_Karavalli-211.jpg

バナナの皮の手前側には
たっぷりのターメリックライスが
これまた旨そうに盛りつけられる

香辛料の香りたっぷりの
ラム肉をひとくち
そして、とてもさっぱりした
ターメリックライスをひとくち

至幸のひとときだね


1303_Karavalli-212.jpg

メインをいただいている途中で
カクテルをもうひとつお願いする

こちらもKaravalli Blendsのひとつ
たぶん、2)だと思うがわからない・・

これもとっても美味しい
女子なら、『きゃぁ素敵♪』って喜ぶような色合い
もちろん、まさいも喜ぶ!

1303_Karavalli-214.jpg

めちゃプリプリの海老をいただき
香辛料たっぷりの絶品ラムをいただき
かなりお腹はいっぱい。

でも、せっかくなので
インドでしか味わえないデザートも頼もう

 ・Bebinca 295ルピー

a delightful coconut-based multi-layered, goan speciality, served warm with vanilla ice cream

説明によると、インドのGoa地方の名産で
ココナッツベースの多層になったスイーツ

インディアン・スイーツはだいたい
甘すぎてギブアップなんだけど、
これは絶妙な甘さでとっても美味しい
インディアン・コーヒーといっしょに
ディナーの余韻を楽しんだよ

1303_Karavalli-215.jpg

このお店、インドのお料理にしては
めっちゃ高かったけど
この雰囲気、そして、このお料理のクオリティ
ほんとに満足な一夜だった

それにしても、ここは
やっぱりひとりで行くのは寂し過ぎる
カップルでいくとほんと
ロマンチックな夜を楽しめること間違いなしだよ!

ごちそうさま♪


■インドの話 ぜんぶ


──────────
【訪問日】 2013年3月 
【店名】 Karavalli
【ジャンル】 インド料理店
【住所】 Gateway Hotel, 66, Residency Road, Bangalore
【キーワード】 India Bangalore Bengalure Karavalli
──────────




大きな地図で見る             
関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !