■ Hanoi Serene Hotel

初めてベトナムにいくにあたって
どんな値段のホテルに泊ったらいいのか
さっぱり見当がつかなかった。
いろいろ調べてみると、GHは別として
2千円台からあるようだが
まともなホテルなのかどうかわからない。
初日はハノイ
いきなりハズレをつかむとイヤなので
ちょっと奮発してここを予約した
■Hanoi Serene Hotel
ハノイ セレーネ ホテル
Expedia.comでとって、1泊4,029円
税・手数料込みで4,653円

奮発したと言っても4千円
日本なら最低ランクもいいとこだ
だからどんな感じなのか想像もつかない
一抹の不安を覚えながら到着したが、
そこはめっちゃ綺麗なエントランス
階段を登りはじめたら
ドアボーイ君がサッとドアを開けてくれる
そして、ホールに入ると
受付の女の子が満面の笑顔で迎えてくれた
シンチャオ ♪!
この瞬間、いままで感じてた不安が
どこかに吹っ飛んでしまったよ♪

宿泊の受付がすんだら
まあ、ソファーにお座りくださいと言われる
座って待ってると
さっきのドアボーイ君が
外からお盆にジュースを乗せて
持ってきてくれた
・パッションフルーツジュース
これがまためちゃめちゃ旨い!
空港からここに着くまでのあいだ
ミニバスのなかで緊張していたので
すごく喉が渇いていたが
このジュースで一気に解消した
あとからわかったが
このホテルのレストランは半地下にあって
そこから配達してくれたようだ。

旨いジュースを飲んでいると
受付の女の子が地図を持ってきて
ハノイ市内の簡単な説明をしてくれた。
ポイントを押さえた説明だし
英語もとても聞きやすいので
すごくわかりやすい。
そして、彼女のうしろについて
部屋に案内してもらう
これがまた
とっても感じのよい素敵なお部屋
床は落ち着いたこげ茶色のフローリング
キングサイズのベッドの上には
花びらまでちりばめてある
壁には大画面の薄型テレビ
そして、ネットにつながる
パソコンまで置いてくれている

こちらはコンプリメンタリ・テーブル
この上においてあるものは
どれも自由に使ってよい
無料サービスのものを
こうやってまとめてくれると
安心して使えるから嬉しいね

セキュリティボックスもある
これはけっこう嬉しかった
このクラスのホテルでは
置いていないところが多いが
やっぱりこれがあると安心だよ

ホテルの朝食
半地下にあるレストランでいただく
ここの朝食はビュッフェスタイルではなく
メニューからオーダーする形式
まずは旨いマンゴージュースをいただきながら
ゆっくりメニューを見る
ウェスタンスタイルの朝食もあるが
嬉しいことにフォーがあったので
それを頼んだ
これは牛肉のフォーでフォーボー
これがまた素晴らしく旨かった
ホテルでタダでついてくる朝食で
こんな旨いものを食べられるなんて
めっちゃ感激!
ここの朝食
メニューに書いてあるものは
いくつ頼んでもよいらしい
TripAdvisorのレビューによると
サンドイッチ(たぶんバインミー)も
素晴らしく旨いそうだ

このセレーネホテル
ほんとに素晴らしいことだらけだけど
いちばん素敵なのはやはりホスピタリティ
そうそう
もうひとつ忘れられない嬉しいことがあった
チェックアウトのときの受付女子との会話
女の子 このあとどこ行くの?
まさい 夜の寝台列車でフエにいくんだよ
女の子 へぇ、寝台列車なんだ。じゃあ、
ホテル出る前にシャワーしていってね♪
まさい えっ、チェックアウトしたあとに
シャワー使っていいの?
女の子 うん、あいてる部屋のシャワー使えるように
アレンジしておくからね
チェックアウトは昼の12時
ホテルを出るのは夜の10時
この日のハノイは40℃ちかい猛暑で
夕方には汗だくになってること
間違い無しだったので、
このサービスはほんと嬉しかった。
ベトナムで初めて泊ったホテル
たった1泊だったけど
一生、忘れられない想い出になったよ
ありがとう、セレーネホテル。
■訪問日:2013年6月
■ベトナムの話 ぜんぶ
大きな地図で見る