■ イタリアンお料理教室 2013年7月

2013年7月のイタリアンお料理教室
先月はベトナム・カンボジア行ってたので
2ヶ月ぶりに参加
今日のメニューは
・車海老のアメリカンソースと鱚のフリット
・雲丹の冷製カッペリーニ・トマトソース添え
・鶏もも肉の煮込み
・白胡麻のブリュレ
■アンティパスト
車海老のアメリカンソースと鱚のフリット

立派で新鮮な車海老
背開きして

オーブンで10分焼いて
そのあとソース載せてさらに焼く

こちらは付け野菜
フリットの下ごしらえ
■プリモピアット
雲丹の冷製カッペリーニ・トマトソース添え

昆布だしに塩を加え
4分茹でて、氷水で〆め
ぎゅうぎゅう押して十分水気を切る

水気を切ったパスタに
あさりの酒蒸しソースをからめたあと
新鮮な雲丹を載せて穂紫蘇を飾る
■セコンドピアット
鶏もも肉の煮込み

焼く直前に強力粉をまぶし
バターとオリーブオイルで焼く

つけ野菜は青梗菜
サッと塩ゆでしたあと
オリーブオイルで炒める

ブロードなどで鶏肉を煮込んだあと
残りの液体を煮詰め
生クリームヨーグルト、バターを加え
ソースを作る
■ドルチェ
白胡麻のブリュレ

材料を混ぜ、火にかけて
とろみが出たら白胡麻ペースト
器に流し込み冷やし固める

表面にグラニュー糖を振り
バーナーで焦げ色を付けて冷やす

美味しいパンは大きめに切る
――――――――――
本日のイタリアンコース
■アンティパスト
車海老のアメリカンソースと鱚のフリット

■プリモピアット
雲丹の冷製カッペリーニ・トマトソース添え

■セコンドピアット
鶏もも肉の煮込み

じゃあ、いただきま〜す!

■ドルチェ
白胡麻のブリュレ

きょうもお腹いっぱい
食べきれなかったものは
お持ち帰りしました♪
ご馳走さまでした〜!
——————————
上野先生のイタリアンお料理教室
参加ご希望の方はこちらを見てね
■いままでのお料理教室ぜんぶ
KeyWord: イタリアン 料理教室 レッスン 料理 教室 大阪 本町