ブログパーツ ■ Bò Là Lốt @ Đà Nẵng - ベトナム
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Bo_La_Lot_1306-101.jpg

ダナンでの最初の夜
晩ごはんさがして
適当にぶらぶら歩いてたら
こんなのを七輪で焼いてるのを見つけた

なにこれ〜! めっちゃ旨そうやん

お店の名前も
焼いてるものの名前も
わからなかったけど、
このお店に即決(^^)

Bo_La_Lot_1306-103.jpg

ベトナムではどこいっても
まずはビールを頼む
なんせ安いから安心して頼める

・Biere Larue
ビア・ラルー 11kドン(55円)

ダナンの地ビールで
アジアで最古のものらしい
缶にトラの絵が描いてあるので
なんか気合いがはいるよ!

Bo_La_Lot_1306-104.jpg

ビールを飲みながら
しばらく待っていると
焼きたてのが出てきたよ

・Bò Là Lốt 75Kドン(375円)

最初はよくわからなかったが
どうやらこんな名前のメニューらしい
英語では

Beef Wrapped in Wild Betel Leaf

といって、Betelという葉っぱに
包んだ牛肉という意味

Bo_La_Lot_1306-105.jpg

ベトナムのお料理だから
もちろんお野菜もいっぱい
このお店の野菜は特に新鮮だったよ


Bo_La_Lot_1306-106.jpg

一見、真っ黒に見えるが
お肉をアップで見てみると
緑色の葉っぱで巻かれているのがわかる


Bo_La_Lot_1306-107.jpg

こちらは香辛野菜のよう
食べる時につかう


Bo_La_Lot_1306-108.jpg

配膳してくれた女の子が
ニコニコしながら
ベトナム語でなんか言ってきた
たぶん、こんな感じ

女の子 食べ方わかる?
まさい ううん、わからない
女の子 じゃあ、教えてあげるね

まず、ライスペーパーを広げる
それに葉っぱをのせる
お肉をのせる
香辛野菜をのせる
ライスペーパーを巻く

Bo_La_Lot_1306-109.jpg

これは女の子が見本に
上手に巻いてくれたやつではない
まさいが苦労して巻いた
ひとつめのやつ
めっちゃ時間かかった(汗)

で、これにタレをつけていただく
いやぁ、めっちゃ旨いよ!

Bo_La_Lot_1306-110.jpg

店内はこんな感じ。
壁に大きく掲げてあるのを見ると
どうやらお店の名前は

・PHU HONG

というらしい
こじんまりした綺麗なお店

Bo_La_Lot_1306-111.jpg

なんこも食べていたら
だんだん巻くのが
上手になってきたよ!

何人かでお店来たら
他の料理もシェアできるんだけど
この日はひとりだったので
Bò Là Lốt ばかり黙々と食べる

でも、とても旨いので
どんどん食が進むよ
途中でビールのおかわりもする

Bo_La_Lot_1306-112.jpg

ゆっくりのんびりと
1時間くらいかけて食べたよ
ほんと、旨かった!

お勘定はこんな感じ
簡単明瞭会計

Bò Là Lốtとビール2本で
合計97,000ドン、およそ485円

ほんとベトナムでは
毎日、ごはん食べるたびに
安いなぁって思うよ

Bo_La_Lot_1306-113.jpg

このおじさんが
店頭の七輪でBò Là Lốtを
焼いていた人
写真とっていいですか?って
聞いたらポーズ取ってくれた

ほんと美味しかったよ
ごちそうさまでした!

■ベトナムの話 ぜんぶ


──────────
【訪問日】 2013年6月 
【店名】 Phu Hong
【ジャンル】 Bò Là Lốt
【住所】 Đà Nẵng
【キーワード】
──────────



関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !