■ ちとせ 伊勢うどん

夏につかった青春18きっぷが
残っていたので十数年ぶりに
お伊勢さんにいってきたよ
お伊勢さんにはいろいろ旨いものあるけど
やっぱりこれは食べてみたい
■伊勢うどん
久々なので楽しみ〜

前回来た時は
適当な店にはいったが
今回はちゃんとリサーチして行く
■ちとせ 伊勢うどん
いろいろ調べて
この店に決めた
人気のお店なので
すごい行列かと思ったが
行列もないし店内もガラガラ

ワクワクしながら
店内を見回すと
ずらりと伊勢うどんのメニュー
こんなに種類あると迷っちゃうね
なにも入っていない
基本の伊勢うどんは450円
安いねぇ!
迷った末に決めたのはコレ
・肉伊勢うどん 600円
ちなみにこのお店では
ふつうのうどんもやってる
あとから来るお客さんの
オーダーを聞いていると
観光客風の人 伊勢うどん
地元民風の人 普通のうどん
を注文してる感じ

きた〜っ!
真っ黒で少なめのスープ
すごく太い麺
そしてその上に
たっぷりのお肉とおネギ
これぞ伊勢うどんだよね〜

麺の様子をみるために
とりあえず持上げてみる
柔らかくて重いので
ゆっくり持上げないとキレてしまう

伊勢うどんの食べ方のポイントは
麺とスープと具を
ぐちゃぐちゃに混ぜる
中華のジャージャー麺みたいな感じ
麺にスープがちゃんと着くように
しっかりと混ぜる
しっかりと混ぜると
スープがなくなったように見えるね

どんな具合になったか
もういちど持上げてみる
おおお〜っ
さっきより麺がだいぶ黒くなった
じゃあ、いっただっきま〜す!
うん、旨いっ!
かなり麺はぶよぶよしているので
讃岐うどん命の人ならきっと
こんなん、うどんちゃうでっ!と言う
まさいもそう思う
そう、これは『うどん』ではなく
『伊勢うどん』なのだ

入店したときガラガラだった店内
気がついたら満席になってる
やっぱり人気店なんだね
地元のじーちゃん・ばーちゃんと
観光客が入り交じって
なんか、とってもいい感じだね

太くて重い麺なので
食べるのに時間がかかってしまったが
このように完食
うん、旨かったよ『伊勢うどん』
ごちそうさまぁ

お勘定払ってそとに出てみてびっくり
お客さんが行列してる
やっぱり人気店なんだねぇ
ちょっと早めにお店にきてよかったよ♪
■青春18きっぷの話 ぜんぶ
──────────
【訪問日】 2013年9月
【店名】 ちとせ
【ジャンル】 伊勢うどん
【住所】 伊勢市岩渕1-15-11
【キーワード】伊勢 うどん お伊勢さん
【食べログ】http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001056/
──────────
大きな地図で見る
ちとせ (うどん / 宇治山田駅、伊勢市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事