■ IHOP Restaurant / Los Angeles

ロサンゼルス2日目の朝
きのうはホテルで朝食を食べたが、
代りばえがなさそうなので
きょうは外で食べることにした
前回、ロスに来た時は
LA Liveにある
とてもお洒落な店に行った
とっても美味しくて
朝からセレブになった
気分に浸れる素敵なお店

今回はお洒落な店ではなく
地元の人が普通に食べに行く
ファミレスみたいなところに
行きたいと思って、
ここに行くことにした
■IHOP LA店
アイホップと読むらしい
1958年創業で
全米に1500店くらいある
チェーン店
IHOPというのは
International House of Pancakes
というけっこう大げさな名前

朝早く行ったので
開店時間が心配だったが
24時間営業だった
持って来てくれたメニューは
お料理が巨大であることを
すごく強調しているような感じ

飲み物は
・グレープフルーツジュース 2.99ドル
を頼んだ。
飲み物といっしょに
HEINZのケチャップ
CHOLULAというHot SoUCE
TABASCO
を持って来た。
HEINZのケチャップは
日本でもおなじみだが
逆さまに置いた時に
ラベルがちゃんと読めるよう
逆さまに貼ってある

IHOPは日本でいうと
ファミレスのような存在
アメリカにはダイナーという
レストランの種類があるが
その一種かもしれない
店内は日本のガストのような
雰囲気だね

IHOPのメニューは
まさにアメリカン
パンケーキ(Pan Cake)
オムレツ(Omelette)
フレンチトースト(French Toast)
ワッフル(Belgian Waffles)
本場のパンケーキも
魅力的だったが
あまりにも巨大そうなので
やめて、これにした
・Cororado Omelette 12.99ドル
A meat lover's delight !と
キャッチが書いてある

詳細な説明は
Packed with our favorite meats including bacon, pork sausage, shredded beef and ham. Mixed with fresh green peppers, onions and Cheddar cheese. Served with salsa
ベーコン
ソーセージ
シュレッド・ビーフ
ハム
4種類の肉類にグリーンペパー
玉ねぎ、チーズ
そして、サルサが付いてくる
いったい何個の卵を使ったのか?
と思うくらい巨大な本体に
たっぷりの具がはいってる

さっそくいただきま〜す!
一口食べた感触は
うんうん。 って感じ
ソーセージやハムは
オムレツによくあってるが
シュレッド・ビーフは
ないほうがいいかなぁ
サルサやケチャップ
そしてチリソースなどを
交互につけて食べると
けっこう食が進む

オムレツをオーダーしたときに
パンケーキ
ポテト
トースト
のどれかがついてくると言われた
オムレツでかそうなので
どれもいらなかったんだけど
ポテトを選んだ

オムレツにいろいろつけて
食べ比べてみて
一番美味しかったのがコレ
・CHOLULA Hot Sauce
メキシコからの輸入品
そんなに辛すぎず
味的にもタバスコより
ずっと好きな味だったよ

この巨大なオムレツ
最初見た時は完食は無理と
思ったけれど、
いろんなソースをつけて
食べてたらとうとう
完食してしまったよ
ポテトは途中で断念
食べ終わった感想
やはり玉子の火の通り具合が
ウェルダンすぎる
もっとトロトロにして欲しいけど
これがアメリカの味なんだなって
思ったよ。
ごちそうさま

食べ終わって
ふ〜ふ〜言いながら
お腹をさすってたら
どーんとやって来た
Another juice for you
It's free !
ジュースのおかわり、タダだよ!
う〜ん、ジュースのおかわり
嬉しいけど、いらない・・
──────────
【訪問日】 2013年10月
【店名】 IHOP LA店
【ジャンル】 ファミリーレストラン
【住所】800 S. Flower Street LOS ANGELES, CA 90017-4608
【キーワード】 オムレツ パンケーキ Omelette Pancake
──────────
大きな地図で見る