■ はなくじら 北店

寒くなると食べたくなるおでん
寒ければ寒いほど旨い
でも、このお店の本店は
寒くなるといつも長蛇の列だ
で、この日は
■はなくじら 北店
を狙ってみた。
結果は大正解
20時前くらいにお店に着くと
なんと並んでるのは3人だけ
いつもなら憧れの
石油ストーブにたどり着くまでに
すごく時間がかかるけど
この日はいきなりストーブ席
嬉しいねぇ!

そして、10分ほど待つだけで
なかに入れた♪
まずはお飲物
まさいは焼酎の2合とっくり
お湯を魔法瓶に入れてくれるので
自分で好みの濃さにできる!

座った席は鍋のすぐ近く
ぐつぐつ煮込まれてるのが
良く見えるよ
それにとっても暖かい
メニューにおでんの値段が
書かれてないけど
たぶんひとつ120円くらいだったはず
たくさんあって迷ってしまう。

まずはおでんの定番ものから
・だいこん
・厚揚げ
・もちきんちゃく
おでんのネタでは
厚揚げがいちばん好きかも

つづいて頼んだのはこれ
・ごぼてん
・すじ
・UFO
ごぼてんとすじはすぐわかるが
UFOってなに?

これがUFO
カットしてみると
なかはこんな感じ
とってもふわふわしていて旨い

冬になるとこれが旨い
・かき
かき自体も旨いが
出汁がしゅんで最高!

つづいては
・ほたて貝
・チーズロールキャベツ
このロールキャベツ
けっこうお腹にどっしりくるよ

となりの人が食べてるのをみて
頼んだら、違うのがでてきた
・春菊
欲しかったのはどうやら
・はりはり巻き
だったらしい、残念。

はなくじらで
一番すきなネタがこれ
・ねぎ袋
オーダーしてから
けっこう時間がかかる

ねぎ袋を割ってみると
なかからは大量の刻みねぎが
そして、味付けに
ショウガが入ってるらしい。
最高に旨いよ、これ!

そして当店の名前となっている
・はなくじら 300円
『はなくじら』というのは
塩漬の尾羽毛を薄く切って熱湯をかけ、
冷水でさらしたものらしい。
酢みそでいただく

これだけ食べて飲んで
ふたりで5600円
こころもカラダもほくほくだよ
ごちそうさまでした。
注)食べ終わってお店を出た時には
15人くらい並んでた。
──────────
【訪問日】 2014年1月
【店 名】 はなくじら 北店
【ジャンル】おでん
【住 所】 大阪市福島区福島6-20-6
【最寄駅】 JR環状線 福島駅 徒歩10分
【キーワード】 花くじら おでん 関東煮
──────────
大きな地図で見る