■ 露天の皿めし屋さん チョロン

チョロンの街
灼熱の太陽の下を歩き回っていたら
なんか道ばたで人だかりがしている

覗き込んでみると
おばさんが二人でやってる
めし屋のようだ
他にもいっぱい露天の店はあるが
こんなに人だかりなのはここだけ
きっと旨いにちがいない

ちょうどお腹が空いて来たので
ここで食べることに決めた
お客さんは小さな椅子に座って
食べているが、満席で座れない
他にも席が空くのを
待っている人がいるので
まさいも待つことにする

待っているあいだに
上から覗き込んで
なにを食べようかと物色する
う〜ん、あれもこれも
どれも旨そうだ!
10分ほど待ってると
ようやくひとつ席があいた
となりの席のにいちゃんが
ここに座れと手招きしてくれる

露天で食べるのは初めてなので
とてもワクワクして来た
おかずは選んだが
お店のおばさんは
忙しそうにしていて
こちらを向いてくれないので
なかなか注文できない
注文をためらってたら
隣の席のおばあちゃんが
ぼくの肩をたたく
おばあ なにを食べたいの?
まさい えーと
あれと、それと・・
と答えるとすかさず
大声で店のおばさんに
注文してくれた!
ほんと親切だね、ベトナムの人

店のおばさんはこっちも向かず
なんか返事するが
注文をたくさん受けてるので
なかなか順番が回って来ない
忘れられてるんちゃうかと
思い始めたころ、ようやく
順番が回って来たらしく
まさいの頼んだのを
盛りつけてくれている

はい、これが
まさいオーダーの皿めし
めっちゃ旨そうだ!
いただきま〜す♪
このハンバーグみたいなん
めちゃ旨い!
上にのってるのは卵かと
思ったら、なんかの木の実の
ような食感
大釜で炊いたごはんも
予想以上に美味しい
途中で鶏煮込みの汁を
ごはんにかけてもらった

皿めしを旨いうまいと
食べていたら
隣のおばあちゃんがこれも旨いよと
薦めてくれた紫色のスープ
食べてみたいと言ったら
また、おばあちゃんが
代わりにオーダーしてくれる
いやぁ、これがまた旨い
ほんのりした甘さがある
病み付きになりそうな旨さ

おばあちゃんがさらに
これにごはんを入れてみなさいと言う
言われるままにごはんを入れる
これまた美味しい!
なんかめっちゃ幸せな気分だよ
あとから調べると
この紫色のスープは
・Canh Khoai Mo
紫いものスープ
らしい
紫芋は山芋の一種だそうだ
ベトナムのおふくろの味らしい

ほんとに美味しく
ほんとに楽しく
初めての露天の皿めしをいただいた
食べ終わったあと
お代を払おうと
またお店のおばさんが
こっちを向くのを待っていたら
こんどは反対隣の兄ちゃんが
おばさんを呼んでくれて
値段まで確認してくれる

きょうのお昼ごはん
皿メシと紫いものスープで
・18,000ドン(およそ90円)
こんなに美味しくておなかいっぱいで
90円だなんて、安過ぎだよね
お店のおばさんも
隣席のおばあちゃんも兄ちゃんも
みんな、ありがとう
ごちそうさまでした!
■ベトナムの話 ぜんぶ
──────────
【訪問日】 2013年6月
【店名】 不明
【住所】 Binh Tay市場の近く ホーチミン
【キーワード】ホーチミン Ho Chi Minh チョロン Cho Lon Cho Binh Tay ビンタイ市場 皿メシ 皿めし 皿飯
──────────