ブログパーツ ■ Majestic Saigon の朝食 - ベトナム
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Majestic_morning_1306-101.jpg

Hotel Majestic Saigonの
素敵すぎる部屋
で一夜を過ごし
楽しみにしていた朝食の時間が来た

それは沢木耕太郎氏の著書
『一号線を北上せよ』に
書いてあった朝のひとときを
まさいも体験したかったのだ

最上階にあるレストラン
半分はテラス席になっていて
サイゴン川の絶景を望むことができる

Majestic_morning_1306-102.jpg

川が見える側は
朝日が当たるのでちょっと暑い
ほとんどのひとは
日陰になる場所に陣取っている

しかしまさいは
日が当たることは気にしないで
いちばん眺めのよい席についた

日差しは暑いが
川からの風がとても気持ちいい

Majestic_morning_1306-103.jpg

このレストランを
外から見るとこんな感じ
最上階の右半分が
このようにテラス席になっている

Majestic_morning_1306-104.jpg

まずはウェスタンスタイルの
ビュッフェからいろいろととってくる

料理の内容は一般的なものが多いが
点心も何品かあった
野菜は相変わらず新鮮で旨い

Majestic_morning_1306-105.jpg


手前がビュフェのコーナーで
奥はオーダーして調理をしてもらう


Majestic_morning_1306-106.jpg

ベトナムのホテルではよくあるが
ここでも日替わりのフォーがある
この日はフォーボー(牛肉のフォー)

予想どおりスープが素晴らしく旨い!

Majestic_morning_1306-107.jpg

テラスの下を見下ろすと
道路にたくさんのバイクが走ってる

道路脇でみてると
うるさくて、臭くてたまらないが
遠くから眺めると
ミニチュアみたいでとても可愛らしい

そして道路の向こう側に
サイゴン川がゆったりと流れている

Majestic_morning_1306-108.jpg

フォーを食べて
かなりお腹がいっぱいになったが
最後はやはりフルーツ

ベトナムのフルーツは旨い
特に南部のホーチミンは
フルーツの宝庫で
いずれもとても熟しているので
ほんとうに美味しい

この朝も1時間くらいかけて
ベトナムでの体験を思い出しながら
ゆっくりと朝食をいただいた

ごちそうさま

■訪問日:2013年6月
■ベトナムの話 ぜんぶ


関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !