ブログパーツ ■ 宇都宮みんみん 駅東口店 - 関東
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

MingMing_1405-101.jpg

まさいは日本全国あちこちいってるが
今回、生まれて初めて
宇都宮というところに行って来た

東京から新幹線でいくと50分だが
鈍行でいっても所用時間はおよそ2時間
のんびりいくにはちょうどいい距離

MingMing_1405-102.jpg

さて、宇都宮といえば・・
これしか連想できない

 ・ぎょうざ

そう、宇都宮ぎょうざといえば
B級グルメでもトップクラスの知名度

なんでも市内に数百軒の
ぎょうざ屋さんがあるらしいが
双璧の人気を誇るのはこのふたつ

 ・宇都宮みんみん
 ・正(まさし)

まずは行きやすいお店を攻める

 ■宇都宮みんみん 駅東口店

駅を降りて、
東口の陸橋を渡ったところにある

MingMing_1405-103.jpg

お店についたのは11時半ころ
お昼時はすごい行列らしいが
まだこの時間はだいじょうぶ

待ち時間なしで入店する

そして、面白いことに
この店には大きな荷物を入れる
無料のロッカーがある
大荷物の旅行者のお客さんが多いんだろうね

まさいはひとりなので
カウンター席に座る

メニューは↑こちら

MingMing_1405-104.jpg

オーダーして10分くらい
まず、やってきたのはこちら
ぎょうざの基本中の基本

 ・焼餃子 6個 230円

おお、安いやん
ひとつあたり38円

ちなみに『餃子の王将』のぎょうざは
6こ216円(税込) 1個あたり36円

MingMing_1405-105.jpg

では、さっそく
いっただっきま〜す!

わぉ〜、めっちゃ旨い
これは旨い
ほんまに旨い
マジ旨い

大阪にある餃子の王将のぎょうざも旨いが
ここ、宇都宮みんみんの餃子は
それを遥かに凌駕しているよ!

6個なんて、あっという間に完食。
この値段だから2人前頼めばよかった・・

MingMing_1405-106.jpg

そして、次にでてきたのはこれ

 ・水餃子 6個230円

これも安いねぇ
関西では焼餃子より水餃子のほうが
たいてい高い
でも、みんみんでは同じお値段

MingMing_1405-107.jpg

じゃあ、いただきま〜す!

うんうん、水餃子も旨いよ

でも、焼餃子のときほど感動はないかな
皮がツルツルしてるので、
どんどんお口のなかに入って行くよ

MingMing_1405-108.jpg

焼餃子6個
水餃子6個
どんぶり飯

いやぁ、あっという間に食べちゃった
これくらい旨いと
この2倍くらい軽く食べられるが、
このあと、ぎょうざのハシゴを
しようと思ってたのでここで我慢する

MingMing_1405-109.jpg

とっても旨い餃子を食べて
ほんとに幸せな気持ちでお店をでたら

 お〜、すごい行列

お店をでたのは11:59
12時前にはこれだけの行列ができるので
並びたくない人は11時半くらいに
お店にいくのがお薦めだよ!

ごちそうさまでした!

 ■宇都宮の話 ぜんぶ

──────────
【訪問日】 2014年5月 
【店名】宇都宮みんみん 駅東口店
【住所】宇都宮市宮みらい1-13
【キーワード】宇都宮 うつのみや 餃子 ギョウザ ぎょうざ ギョーザ
──────────



宇都宮みんみん 駅東口店餃子 / 宇都宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !