ブログパーツ ■ Hanoi - Lao Cai 寝台列車 / Livitrans Express - ベトナム
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Sapa_Train_1308-101.jpg

ハノイの北方500キロくらいのところに
Sapa(サパ)というところがある
ここは多くの少数民族が住んでいたり
日本のような棚田が一面に広がっていたりの
とても素敵な地域だ

ここへ行くためにはまず、バスか列車で
Lao Cai(ラオカイ)というところにいく
まさいは列車が好きなので
寝台列車をつかって行くことにした

Sapa_Train_1308-102.jpg

前回ハノイに来たときに仲良くなった
Emilyに頼んでチケットを取ってもらった

出発の夜、ホテルの近所のフォーのお店

 ・Pho 10

で夕食をご馳走になったうえ、
わざわざ駅まで送ってくれるという
ほんとにEmilyは親切で素敵な女性だ

Sapa_Train_1308-103.jpg

この日乗る寝台列車は

 ・Livitrans Express / SP7 $40.00

という、観光客向けのちょっと上等な車両
ベトナムでは列車の運行は鉄道公社が
ぜんぶやってるが、車両は民間の会社が
購入し(レンタルかも)各社が独自の
車両をお客さんに提供している。
このLivitrans Expressもその一つらしい

SP7というのが列車番号で
ハノイ中央駅を20:35に出発、
ラオカイには翌朝の4:50到着予定

Sapa_Train_1308-104.jpg

Lao Cai行きの寝台列車は
以前にHueまで乗った統一鉄道と同じく
コンパートメントタイプになっている

しかし部屋に入ってみてびっくりした
全面板張りですごく落ち着いた雰囲気
そしてとても奇麗
日本の寝台列車よりもずっと上等な感じだ


Sapa_Train_1308-105.jpg

そして窓側にある小さなテーブルの上には
ペットボトルの水と可愛い湯のみ
とても気が利いていてとても嬉しいよ


Sapa_Train_1308-106.jpg

ベッドをアップでみるとこんな感じ
この写真だけみると、ふつうの部屋にある
ふつうのベッドのように見えるよね

マットレスもふかふかだし
掛け布団もふんわりして気持ちいい
このクォリティのベッドの列車に
たった40ドルで乗れるのだから
とってもおトクな気分

Sapa_Train_1308-107.jpg

各コンパートメントの扉には
内側から鍵をかけられるようになっている
だから、防犯的にも安心だね

そして、その左側にあるものはなにか?
最初は、なんやこれって思ってた。

しばらくして、このコンパートメントには
上段のベッドに登るハシゴがないことに
気がついた。
なるほどここに足を掛けて上段に登るのか

上の段の人が登るのを見てると
けっこう大変そうだったよ(笑)

Sapa_Train_1308-108.jpg

列車はほぼ定時に出発
とても寝心地のよいベッドだったし
発車したころビールを2缶飲んだので
すぐに熟睡モードに入って
明け方までぐっすり眠った

ふと目が覚めたときに外を見ると
どこかの駅に停まってる
時計を見ると、明け方の4時半ころ
Lao Caiへの到着予定時刻は4:50なので
予定通りならあと20分だ

Sapa_Train_1308-109.jpg

そして、夜が開けて
周り一面が明るくなってきた頃に
終点のLao Caiに到着した。
時刻は5:30。 40分遅れだが、
ベトナムの列車にしてはまあ上出来かな。

Sapa_Train_1308-110.jpg

Lao Cai駅のホームには
ここから各地へいくタクシーの値段表が
立てかけてあった。
このあと行く先のSapaまでは
タクシーで行くと20ドル
距離が37kmもあって、
しかも曲がりくねった山道ということを
考えるとリーズナブルな値段だね。

でも、ぼくは3ドルでいける
ミニバスに乗ることにするよ

Sapa_Train_1308-111.jpg

Lao Caiの駅を出たところ
この列車は寝台車だけではなく
ふつうの座席車も連結されているので
かなりたくさんのお客さんが乗ってる
駅のそとに出て眺めていたら
ほんとにたくさんの人が
ゾロゾロと駅から出てきたよ

Sapa_Train_1308-112.jpg

これがSapaまで乗って行くミニバス
37kmの山道をたったの3ドルで行ってくれる
満席でぎゅうぎゅうだったけど、
Sapaへ行けるのが嬉しいので
ぜんぜん苦にならないよ!

■訪問日: 2013年8月
■ベトナムの話 ぜんぶ

■Key Word:Sapa サパ Lao Cai ラオカイ 寝台車 寝台列車 Soft Sleeper 


関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !