■ Namfon Bungalow / Don Det / Laos

Don Det(デット島)へ来ることは
昨夜パクセーで晩ごはんを食べながら
急に決めたので宿を取っていなかった
なので、歩いて良さげなところを探す
Lonely Planetによると、Don Detの北端の
両側にバンガローがたくさんあるらしい
東側はサンライズ通り
西側はサンセット通り
と呼ばれ、それぞれ美しい朝日や夕日を
見ることができるらしい

どちらかというとサンセット通りのほうが
観光客が少なく落ち着いているという
ことも書いてあったので、西側の通りを
歩いて、めぼしいバンガローの
値段を聞いたり部屋を見せてもらった
最初に呼び止められて
部屋を見せてもらったところは
1泊が20kキープ(240円)という
超破格値だったが、室内があまり奇麗で
なかったので、また来るよと言って
その場を離れた

じつはLonely Planetで賞賛していた
『B's Bungalow』というのを探したのだが
見つからず、ウロウロ歩き回ってたら
感じの良い建物があったので
中を見せてもらった。
そこが予想外に安くて奇麗だ
■Namfon Bungalow
お値段は1泊30kキープ(360円)
さっきの20kの宿と比べると格段に良いので
ここに泊まることに決めた
上の写真の雑貨屋さんのおじさんが
ここのオーナーらしい

エントランスは木材にニスを塗っただけの
とてもシンプルで落ち着いた雰囲気
階段を数段揚がったところが
デッキになっている

部屋の中には天井にひとつと
据え置き型がひとつ
2台の扇風機がある。エアコンはない
このあたり昼間の気温は高いが
夜になるとけっこう涼しいので
エアコンがなくてもぜんぜん平気だった

水回りもちゃんと確認する
バスルームにはトイレとシャワーが
設置されている
トイレはいちおう水洗
ただし、水はよこの桶から
柄杓ですくって自分で流す
ちゃんと流れるのかどうか心配だったが
やってみるとぜんぜん問題なかった
田舎のほうのトイレでは紙は流せない
なので、用をたしたあとは
右側のピストル型のホースを使って
お尻を洗う

シャワーは水だけだが
気温が高いので、水でだいじょうぶ
この宿泊代なら我慢できる

ベッドはかなり大きなダブルベッド
シーツや枕も清潔だ
じゅうぶん2人で寝れるサイズなので
ここに2人で泊まったら一人あたり180円
ゲストハウスのドミトリーより安いね

泊まったバンガローの奥に
・Sunset Bungalow
と書いてあって
その向こうが食堂になっている
最初、この泊まった宿の名称が
そこに書いてあるのかと思っていたが
実は川沿いにもうひとつ別のがあって
正面が川に面し、夕日を拝める
ほんとうのサンセットバンガローだった

これがそのSunset Bungalow
あとから値段を聞くと50kキープなので
そっちにすればよかったと後悔したが
この日は曇ってて夕日見れなかったので
まあ、いいか。
Don Detには1泊しかしなかったが
いままでの宿代最安値更新だったよ
安かろう、良かろうで満足まんぞく
■訪問日:2014年8月
■Key Word: デット島 ナンフォン・バンガロー ラオス Don Det Namfon Bungalow Laos