ブログパーツ ■ らぁめん シフク 博多 - 九州
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Ramen429_1409-101.jpg

博多のラーメンはどこのが旨い?と問えば
10人中10人、100人中99人は
豚骨ラーメンの店を教えてくれる

しかし、100人中ひとりくらいは
いや、豚骨よりも旨いものがあると言う
へそ曲がりがいるかもしれない

Ramen429_1409-102.jpg

そんなへそ曲がりが
『博多のラーメンと言えばココだよ』と
教えてくれる店がこれだ

 ■らぁめん シフク

塩ラーメンの専門店
豚骨ラーメンは置いていない

福岡空港から地下鉄で一駅
東比恵駅から徒歩15分
繁華街でもないし、とても不便な場所にある

Ramen429_1409-103.jpg

こんなところでお店をやって行けるのか?
という余計な心配と
こんなところで人気があるなら
かなり旨いんじゃないか?という期待とが
交錯した複雑な気持ちだ

基本メニューは3種類

 ・塩らぁめん   600円
 ・鶏白湯らぁめん 650円
 ・つけめん    750円

しつこいようだが、豚骨ラーメンはない
まさいはお店の看板メニューの
『塩らぁめん』を注文した

Ramen429_1409-104.jpg

開店は11時。 直後に入店したら
すでにふたりお客さんがいらっしゃる
その後、30分ほどのあいだにぞくぞくと
お客さんが入ってくる

テーブルの上にいろいろ調味料がおいてある

 ヘアーゴムです。
 ご自由にお使いください。

というのもあった。
ロングヘアーのお嬢さん用らしい
けっこう気が利いているよね

Ramen429_1409-105.jpg

10分ほど待つと、ラーメンが運ばれてきた

おお、旨そうじゃないか!
とっても澄んだ透明感のあるスープだ
まずはレンゲでスープをひとくちすする

 わぁ、なんだこれは!?

背筋がぞぞぞっとするくらい
素晴らしく旨いスープだ

Ramen429_1409-106.jpg

スープに感動して
そして麺に期待をして、いただきま〜す!

細麺が基本の博多の豚骨ラーメンの麺とは
まったく異なる、やや太めの縮れ麺
食感がすばらしい。

Ramen429_1409-107.jpg

基本の塩らぁめんには
ちいさな鶏チャーシューが2枚入っている
これがまた旨い
絶妙の柔らかさと味わい
もしここに行かれるなら
ぜひ、チャーシュー増しをお薦めする

Ramen429_1409-108.jpg

ラーメンを持ってきてくれたときに
味が淡白なので、黒胡椒とか柚子胡椒を
追加してみて下さいねと言われたので
まずは黒胡椒を振ってみる
黒胡椒の香りがさらに食欲をそそる

Ramen429_1409-109.jpg

そして今度は柚子胡椒
スープの味が変わるので最後に試してみた
これもすごく旨い

でももともとのスープが絶品なので
あえて黒胡椒や柚子胡椒を加えなくても
最後まで美味しくいただける
特に柚子胡椒入れすぎると味が変わって
しまうのでご注意

Ramen429_1409-110.jpg

ほんとに美味しかったので
あっという間に完食

ほんとに美味しい塩ラーメンが
豚骨いのちの博多でがんばってる
まさにブルーオーシャン戦略を実践中
らぁめんシフク、がんばってくださいね♩

──────────
【訪問日】 2014年9月 
【店名】 らぁめん シフク(429)
【ジャンル】 塩ラーメン
【住所】 福岡市博多区榎田2-3-1 村下ビル 1F
【最寄駅】 地下鉄 東比恵駅 徒歩15分
【キーワード】 福岡 博多 塩 ラーメン 豚骨 
──────────


らぁめん シフクラーメン / 東比恵駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !