ブログパーツ ■ Tam Coc / Ninh Binh / Vietnam - ベトナム
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

TamCoc_1308-101.jpg


ハノイからバスで数時間のところに
Ninh Binh(ニンビン)というところがある
ハノイの友達が教えてくれた
とても風光明媚なところだ


TamCoc_1308-102.jpg

ツアーをつかうと日帰りでも行けるが
ニンビンで1泊して、ゆっくりまわることにした

これはホテルでもらった界隈の地図
1日バイクをチャーターしたら
あちこち連れて行ってくれるらしい

 ・バイタク 1日 13ドル

きょうは3ヶ所行ってもらうようお願いした。

TamCoc_1308-103.jpg

バイタクはいままでホイアンで10分ほど
乗ったことがあるだけなので
ちょっと不安はあったが
やってきた運ちゃんがとても人のよさそうな
若者なのでほっと一息だ

TamCoc_1308-104.jpg

まず最初の目的地はココ

 ・Tam Coc (タムコック)

ニンビンあたりでは一番有名なところだ
ボートで綺麗な川をのぼってゆくらしい

まずはチケットを買わないといけないが
バイタクの運ちゃんが全部やってくれる

 ・観光料 30kドン
 ・ボート代 80kドン

2種類の料金が必要なことも
丁寧に説明してくれた。
両方あわせて110kドン、550円ほど
1時間半くらいボートで遊覧できるので
とても安いよね

TamCoc_1308-105.jpg

この日のボートの漕ぎ手は
かわいい子供連れのお母さんのようだ
乗客の定員は4人らしいが
きょうはまさいひとりで貸切だ
なんだか気分がいいね

同乗の女の子がとても人懐っこくて
写真を撮っていいかい?と聞くと
カメラにむいてVサインでポーズしてくれた

舟が出たあとも、ひとりで可愛く唄を
うたったりして、ほんとに癒される

TamCoc_1308-106.jpg

手漕ぎボートなのかと思ったら足漕ぎだった
すごく上手に両足で櫂をあやつる

さあ、いよいよ出発だ
向こうに見える小さなアーチ橋の
したを通り抜けていくようだ。

TamCoc_1308-107.jpg

ここは川なのだが
水面がまるで鏡面のように静かだ
そして、水がすごく透き通っている

天気もよいので
山のすがたや空の色が
水面に反射してとっても綺麗だね

TamCoc_1308-108.jpg

すこし行くと見えてきたよ
中国の桂林を思わせるもっこりとした山々

桂林は漓江というけっこう大きな河を
大きな観光船で下る
それに比べてTam Cocは小さなボートなので
もっこりした山々がほんとに間近に迫って来る

TamCoc_1308-109.jpg

遠くから見るとここで行き止まりの
ように見える岩が迫ってきた
近づいてみると、この大きな岩の下が
洞窟になってる

うへ〜
こんな巨大な岩の下をくぐって行くのか?
落ちてきたらひとたまりもないなぁと
思っているうちに中に入る

TamCoc_1308-110.jpg

中はほんとに真っ暗だ
同乗している女の子が懐中電灯で
天井とかを照らしてくれる
それが唯一の明かり

この中にはいっても川の水は
あいかわらず、鏡のようにしずか
川の水の流れの音がしないので
聞こえてくるのはボートの櫂がたてる
ちゃぷちゃぷという音だけ

ほんとに神秘的だ

TamCoc_1308-111.jpg

洞窟の中は真っ暗闇で
いったいどっちにむかって進んでるのか
ぜんぜんわからないのだが
しばらくすると、向こうの方に
ぼ〜っと明かりが見えてきた

どうやらあそこが出口のようだ
この明かりがまたとても神秘的でとても素敵

TamCoc_1308-112.jpg

洞窟からでるとそこはまた
のどかな桃源郷のような光景がひろがる

ひとりのおじいさんが
竹槍のようなものでなにか捕ってる
ほんとにのどかだね

TamCoc_1308-113.jpg

出発してから30分ほどは
一艘も多の舟に出会わなかった
まったく自分たちだけの世界だったけど
ようやく向こうからボートがやってきた

どうやら韓国からの人たちのようだ
ぼくがカメラを向けるとむこうもiPadで
こっちを撮ってるよ

TamCoc_1308-114.jpg

これ、すごいねぇ〜
雨季で川の水が増えるとあの高さまで
水没して、それで岩が削られてるんだろうな

そのうち、折れちゃうよ、何万年かしたらね

TamCoc_1308-115.jpg

なんども洞窟を通るけど
ここは比較的天井が高かった
そして出口のところも余裕がある

むこうからまた別のボートがやってくる
それにしても緑がきれいだね

TamCoc_1308-116.jpg

ボートでの遊覧の終着点
小さな島があって、そのほとりで休憩する

それにしても静かだ

出発してからここに着くまで
いちどもエンジンの音が聴こえてこない
桂林の漓江は大型の船で行くので
ずっとエンジン音が聞こえてるけど
ここはほんとに静かでのどかだ

TamCoc_1308-117.jpg

舟を漕いでくれるお母さんと娘さん
言葉は片言しか通じないけど
とてもにこやかに相手をしてくれる

休憩場所でお二人の
記念写真を撮らせてもらったよ

TamCoc_1308-118.jpg

休憩場所からは
いまきた道(いや川)を戻る
そのとき、むこうから大量の舟が・・

どうやら、団体さんのようだ
団体で来るのも楽しいだろうけど
ぼくはやっぱりひとりで
しずかにのんびりのほうが好きだな

TamCoc_1308-119.jpg

往きのときは気がつかなかったけど
ところどころ川のそばを道路がはしってる

でも、クルマはめったにとおらない

TamCoc_1308-120.jpg

だんだんと船着き場に近づいてきた
川面があまりにも静かなので
川がどっち向けに流れているのか
よくわからないが、帰りのほうがかなり
時間が短かったので、往きが上流向けに
進んでいたのかな

TamCoc_1308-121.jpg

いやぁ、ほんとに楽しかったよ

お母さん、
長時間、舟を漕いでくれてありがとう
娘さんも楽しい時間をありがとう

ゆっくり休んでくださいね

TamCoc_1308-122.jpg

Tam Cocを訪問したのは8月
観光的にはシーズンオフだったので、
とっても静かでのどかな風景を楽しめた

観光シーズンだったら、舟だらけで
また雰囲気がちがったかもしれないね。

ほんとに素敵なひとときだった


■訪問日:2013年8月
■KeyWord:タムコック ニンビン Tam Coc Ninh Binh




関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !