■ Tam Coc View Point / Ninh Binh / Vietnam

Tam Cocでのんびり遊覧を楽しんだあと
Trang Anに行く前に
・View Point
というところに連れて行ってくれると言う
てっきり、駐車場の横に建設した
3階建てくらいの展望台を想像していたら
なんと、↑こんな山のてっぺんのことらしい
うへぇ、ちょっとした山登りじゃないか・・

ここでもチケットを買わないといけない
・入山料 30kドン(およそ150円)
けっこういい値段だ
ここはガイドとかだれも居ないので
この入山料は階段や周りの自然の保全に
使われてるのだろう

登り口の手前に綺麗な公園らしきものが
あったのでちょっと寄り道してみる
この石造りの橋を越えていくと
うっそうと木々が茂っている

そして木々のあいだに
こんな綺麗な川が流れている
石灰岩でできた地域だけあって
ここの川の水もとても綺麗だ
東南アジアの川とは思えない

川のほとりの木陰でしばし休憩したあと
登り口にいく
うへぇ、めちゃ急な階段やんか!
まさいの体力で上まで登れるのか不安だ
それに上に登ったところで
どれだけ景色がいいのかわからないので
ズルしてここでやめて引っ返そうかと
真剣に思った
でも、あとでバイタクの運ちゃんに
感想を聞かれたらなにも答えられないので
やっぱりがんばって登り始める
手すりがカッコいい龍の彫刻になっている
こういうところはベトナムならではだ

額に大汗をかき、はぁはぁ言いながら
中腹まで登ってうしろを振り返ると
さっきの公園の全景が見えた
へぇ、川が円形になってたんだ。
澄んだ水の川がうっそうとした島を
ぐるりと取り囲んでいる
この風景、ぜんぜん予想してなかったので
ちょっと感動する

さらに登ると隣の岩山のてっぺんに
祠が見えてきた
いま、まさいがいる場所とほぼ同じ高さだ
トップ写真の右上のほうに小さくみえる祠がこれ
下から見ると、あの祠が頂上かと思ったが
まだまだ上があるのでがんばって登る
そして最後の特に急な階段を登りきると
祠と反対側の視界が開ける

きた〜っ!
一瞬絶句し
そしていままでの疲れが全部ふっとんだ
絶景とはまさにここの為にある言葉だ
あれが1時間ほど前に
母娘連れの舟で楽しんだTam Cocの川だ
あのとき感動した水の透明さが
ここからでもはっきりわかる

そして目を凝らしてよく見ると
ゆっくり動いている舟もはっきり見える
アヒルの行列のように
一列にならんでゆっくり進んでる

そして右のほうに目を向けると
巨大な岩のしたの洞窟に
舟が吸い込まれて行くのが見える
舟からだと岩の断崖しかわからなかったが
洞窟の上にはこんなデカい山があったのだ
なんだかTam Cocのミニチュアモデルを
見ているようでほんとに楽しくて飽きない

しばしTam Cocの絶景に浸ったあと
反対側の風景を見てみる
わぁ、さっき同じ高さにあった祠が
あんな下の方に見えるよ
こちら側には田園風景がひろがっていて
ところどころにぽこぽこした小山が見える
この絶景を眺めながらつくづく思ったよ
ズルして登らずに帰らなくてよかったって(笑)

そう感慨に浸ってたら
下から2人の女子が登ってきたので
この絶景ポイントを彼女たちにゆずって
ゆっくりと下山することにする
いいところに案内してくれてありがとう!
■訪問日:2013年8月
■KeyWord:タムコック 展望台 ニンビン ベトナム Tam Coc View Point Ninh Binh Vietnam