■名古屋グルメ6 矢場とん みそかつ 【2003年12月訪問】

数年前に名古屋に1週間滞在し、いくつかの名古屋グルメを
堪能したときに行ったお店なんだけど、
ぼくの印象では『ナゴヤン度』があまり高くなかったので
紹介しないでほってあったお店です。
■矢場とん 本店 みそかつ
地下鉄名城線矢場町駅を降りて、大通りを渡って約5分
とおくからでもわかる、豚の看板がありました(笑)
いまはもっと大きな看板になってるみたい
お店は表通りに面してるのではなくて
看板の横をはいった路地にあるんです。
見つけるのは簡単♪

さて、みそかつ
文字通りトンカツに味噌だれをかけたものなんだけど
矢場とんの味噌だれは門外不出の秘伝のものらしい。
‐1年半熟成させた天然醸造の豆味噌を使用し
毎日使う分だけ限られた職人の手により時間をかけ
丁寧に作られ、創業当時そのままの味を
守り続けています。
ということです。
まあ、能書きはコレくらいにして…
メニューはこんなかんじ
‐ひれとんかつ
‐ろーすとんかつ
‐わらじとんかつ
なんや、この『わらじとんかつ』?
聞いてみたら、分厚い豚肉を2枚にひらいて
わらじの両足分のようなかたちにするので
わらじとんかつというんだって
大きさもほんとの草鞋サイズらしい
この店の名物がこのわらじとんかつなので、
迷わずこれにしました。
これだと、片足分を味噌だれで、片足分をふつうのトンカツソースで
いただくことができるので、2回美味しい(はず)♪
でてきたのはこちら

豚肉は非常に上質のものをつかっていて
とっても柔らかく美味しいです。
ころももかりっとあがっていて、トンカツのレベルはかなり高い
さて、肝心の味噌だれですけど、
予想したほど、変な味じゃない(笑)
ちょっと甘みがあるので、好き嫌いはあるかもしれないけど
まあまあ、イケルお味でした。
でも、やっぱりぼくは普通のトンカツソースをつけたほうが
とんかつを食べてるという気分になれます。
そういう意味ではこの2回楽しめるので、お薦めですね
もっとも、かなり量は多いので、女性にはとっては辛いかも…
名古屋ぐるめのひとつなので、名古屋にいったら一度は行く価値ありです。!
==========
【訪問日】 2003年12月
【店 名】 矢場とん 矢場町本店
【ジャンル】みそかつ
【住 所】 名古屋市中区大須3-6-18
【最寄駅】 地下鉄 矢場町駅
【電 話】 052-252-8810
【営業時間】 11:00 ~ 21:00
【定休日】 月曜日(月曜日が祭日の場合翌日)
==========
Comments 2
There are no comments yet.
まさい