■ ラ・ピニャータ プーリア料理

いやぁ、旨かった、プーリア料理

1年半ぶりにランチで訪問
■ラ・ピニャータ 大阪・本町
この前もとても満足だったけど
またまたすごいパワーアップしてた

この日のお料理は土日祝限定のこれ
・シェフおまかせランチ 2,500円
おまかせなのでメニューはない
なにがでてくるのかお楽しみ
まずはアンティパストフレッド
・水牛モッツアレラ、トマト、生ハム。
ランチのアンティパスト
いろんなお料理の盛り合わせもいいけど
こういう風にすごく美味しいモッツァレラが
ドーンとでてくるのはすごく嬉しい
しかも水牛のモッツァレラだよ!

この前もビックリしたけど
ここのシェフおまかせランチは
プリモピアットの前に
お魚のお料理がでてくる
この日のお魚料理は
・長崎県産あまだいのうろこ焼き
これ
横から撮ってるから大きさわからないけど
安っぽいフレンチならメイン級だよ
うろこを逆立てて焼いてあるので
とてもさくさくと食べられる
散らしてあるごまのようなものはデュカ
中東あたり出身の白ゴマらしい

パスタの種類の豊富なプーリア地方
前回のランチのときのパスタは
ミッレリーゲと言うリガトーニをさらに
太くしたようなショートパスタだった
今回登場したのはみんな初耳のこれ
・ヴェスヴィオ
黒毛和牛のこめかみ・アキレス腱
アカセンマイのラグーソース
そう、あのポンペイ市を火砕流で
全滅させたヴェスヴィオ火山のことだ
パスタ発祥の地と言われるナポリの
グラニャーノ村で作られた
500年の伝統を誇るパスタだそうだ

ヴェスヴィオをひとつ持ち上げてみる
この形状がヴェスヴィオ火山の噴火に
似ているから名付けられたらしい
これがまた旨い
直径が太いため、表面と奥の方で
茹で具合が異なって食感もちがう
ショートパスタはあまり好きじゃないが
このヴェスヴィオはほんと旨かった!

つづいてはセコンドピアット
・鶏もも肉のインボルティーニ
鶏もも肉でサルシッチャのミンチを
包み込んでソテーしたもの
これがまた絶品
鶏もも肉とサルシッチャだけで
こんなに旨いものができるのかと感動した
自分でも作れそうだが、きっと無理だ
以前、ル・ヌー・パピヨンで一口だけ食べた
ガランティーヌのイタリア版のような感じ

そして、ドルチェは
・ティラミスとピスタチオのジェラート
これもめちゃ旨くて
そしてたっぷりなボリューム
いやぁ、満足まんぞく

お飲物はいろんなものを選べて
まさいはエスプレッソのデュピオを
お願いしたが、カプチーノのほうが
旨そうだった。

それにしてもこの満足感はすごい
ぜんぶ美味しかったし
ボリュームも大満足
まさいはパスタを大盛にしたので
プラス200円だがそれでも2,700円だ
プーリア料理おそるべし
ラ・ピニャータおそるべし
また大好きなイタリアンが一軒増えたよ
ごちそうさまでした
──────────
【訪問日】 2015年5月
【店名】 La Pignata
ラ・ピニャータ
【ジャンル】イタリアン プーリア料理
【住所】 大阪市中央区南久宝寺町2-5-3
【最寄り駅】 地下鉄 堺筋本町駅11番出口出口から徒歩7分
【キーワード】 溝口シェフ サグラ マーブルトレ
──────────