■ 大阪浪花家

最近、東京でも大阪でもかき氷がブームだ
しかしまさいは子どもの頃から
あまりかき氷を美味しいと思ったことがない
いままでに一度だけ美味しかったのは
台湾で食べたやつ
あれは氷自体が雪のようで
そしてなかからマンゴーがいっぱい出てきた

GW明けのとある土曜日の午後
食べ友たちと旨いイタリアンを食べたあと
素晴らしいイチゴのかき氷を食べにいかないかと
誘われたので、あまり期待せずについて行った
場所は中崎町商店街の真ん中あたり
梅田からあるいても15分くらいのところだ
あまり人通りの多くない土曜の午後
ある店の前に遠くからでも見える行列がある
食べ友 あそこだよ
まさい うへぇ、かき氷にこんな行列?!
すでに5〜6人が並んでる

本来はたいやき屋さんのこのお店
■大阪浪花家
東京の麻布十番にある総本家の
大阪の分家らしい
そこが夏になるとかき氷をはじめる
そのかき氷が半端じゃないそうだ

並び始めてからまさいの前に
かき氷がでてくるまでおよそ40分
すごく楽しみに我慢強く待ってたのがコレ
・期間限定 アサツミ2 900円
アサツミとは『朝摘み』のことだ

これは凄い!
食べる前から美味しいだろうというのが
容易にわかるビジュアルだ
このメニューは期間限定で
わずか1週間ほどしか提供できないらしい
理由は絶品のいちごの入荷が限定されてるから

じゃあ、いただきます、へへへ
いやぁ、もう言葉にできないくらい旨い!
いちごそのモノも旨いが
氷とのコンビネーションが絶妙だ
間違いなく人生で最高のかき氷だ

氷をだんだん食べ進んで行くと
下の方からあずきがでてきた
そしてその下部の氷には
なんかのシロップがかかってる
あずきも旨いしシロップも絶妙
感動しながら通りに目をやると
いつのまにかすごい行列になってる
20人は並んでいそうだ
4〜5人の列で40分かかったんだから
単純に計算すると待ち時間は160〜200分
3時間くらい待たないといけない!

あんなに山盛りだったかき氷を完食
いやぁ、ほんとに旨かった
これならみんなが騒ぐハズだね
この期間限定のいちごはもう終わったが
夏になるとこんどは絶品の『桃』が登場する
数年に1度しか食べないかき氷だが
今年は夏にもういちどここで食べてみよう

──────────
【訪問日】 2015年5月
【店名】 大阪浪花家
【ジャンル】たいやき かき氷
【住所】 大阪市北区中崎1-9-21 天五中崎通り商店街
【最寄り駅】 地下鉄 中崎町駅 徒歩5分
【キーワード】 たいやき たい焼き タイヤキ かき氷 かきごおり なにわや
──────────