■ 青源 宇都宮

めったにいく用事のないここ、宇都宮
前回、ここを訪れたときは
餃子の有名店、2ヶ所をハシゴランチした
・宇都宮みんみん
・餃天堂
そしてほぼ1年ぶりの宇都宮訪問
今回はどこにいくか?

ほんとは正嗣(まさし)に行きたいのだが
駅から遠すぎて、今回も断念
そして、チョイスしたお店はここ
■青源
この店には宇都宮ひろしといえども
ここでしか食べられないものがあるらしい
駅ビルのパセオの1階にある店舗
パッと見はお土産屋さんのような感じ
上をみると『味噌と餃子』と書いてある

ランチ用の定食もいくつかあるが
この日は2種類の餃子とライス小を頼む
注文してからやってきたのが
このトレイ
右と左の2種類の餃子
すっごく対照的だ

まずはこちら
・源ちゃん焼き餃子 6こ 257円(税込)
見かけは普通だ

じゃあ、さっそくいただきます
うんうん
とてもノーマルな餃子だが
さすが宇都宮、しっかり基本を押さえた旨さ

そしてつづいての登場はこれ
・ネギ味噌焼餃子 6こ 390円(税込)
餃子のうえにびっしり青ネギが乗ってる
そして、それにかかってるタレが
味噌タレ
これは珍しい

じゃあ、ねぎ味噌焼き餃子
ねぎをこぼさないように、いただきまーす
おお〜
けっこうイケルよ
ねぎの香りと味噌味が
揚げたての餃子にとってもフィットする
じつはここはもともとお味噌屋さん
そのお味噌屋さんが考えだした食べ方らしい

このお店のメニューはこれですべて
定食にすると大きなお椀の味噌汁がついて来る
この味噌汁がまた変わった味らしい
ねぎ味噌焼餃子はすっごく旨いって
感じではないけど、それなりに旨かったよ
きっと日本でもココしかない
珍しい餃子をいただけて満足まんぞく
ごちそうさまでした
──────────
【訪問日】 2015年4月
【店名】 青源 パセオ店
【ジャンル】餃子
【住所】 宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ 1F
【最寄り駅】 JR宇都宮駅 徒歩2分
【キーワード】 ぎょうざ ギョウザ 餃子
──────────