■ クイントカント

食べログの大阪・イタリアンでトップのお店
そこに行ってきた
■クイントカント
新しくできたダイビルの本館1階にある

ダイビルも素敵なデザインのビルだが
お店に一歩入ると
そこもとっても素敵な空間だ
大切なデートのときに使えるなって思った
ランチはお任せのコース
・Corso di Pranzo 5,940円(税サ込)
けっこうたくさんの種類がでてくるらしい

12時の開店と同時にいくと
まだお客さんはまばらだったが
ほどなくほぼ満席になる
やっぱり人気なんだ
この日は4人で訪問
最初に岩盤にのせたこんなのがでてきた

アミューズに相当するものらしい
・イニーツィオ フォアグラ レモン
手のひらにのっけると
まさい自家製の梅干しの写真みたいになった(笑)
ひとくちでいただく

久しぶりの高級店
せっかくなので白ワインのボトルをお願いする
つづいて前菜が供される
・アンティパスト カツオ 白インゲン 赤タマネギ
とても旨い
この日、一番の料理だったかも

白い大きなお皿の
端っこに盛り付けられた一皿
・ペッシェ スズキ ムール ズッキーニ
写真ではズッキーニしか見えないが
その下にお魚と貝が隠れてる

スズキをいただいているころにパンがでてくる
このあと何個もお代わりしたが
フワフワしていてとても美味しいパンだ

つづいてはひとつめのプリモピアット
パスタだ
・プリモピアット1 マルタリアート イワシ
マルタリアートというのはタリアテッレを
切ってから余った生地で作られる
ショートパスタらしい

お口直しのような一品
・クッキアイオ 鹿 ビーツ
ちなみにクッキアイオはスプーンの意
ひとくちでいただく

ふたつめのプリモピアットはリゾット
・プリモピアット2 リゾット ホロホロ鳥 インゲン
とても好いアルデンテ加減だ

長いコースもいよいよ後半だ
・セコンドピアット 仔羊 ナス クスクス
イタリアにいくとアフリカや中近東の
影響をうけた料理に出会うことがあるが
この仔羊はそんな感じだ
こういう料理はもっと癖のある羊のほうが
あうと思うが、とても美味しかった

ここのコースは最後にまたパスタがでる
・スパゲッティ サルサ ポモドーロ
おなかの具合にあわせて分量を30g/60g/90gから選べる
この日はみんな90gをチョイス
90gだとけっこうな量がでてくる
みかけはとても旨そうだが
いまいちピンボケな味付けだ
自分でつくるナポリタンのほうが
美味しく感じる

もう、ドルチェの時間になってしまった
・ドルチェ ラプサンスーチョン イチジク
ラプサンスーチョンとは中国原産の
希少価値のある紅茶のことらしい
それのムース
普通に美味しい

お店にはいってからおよそ3時間
最後にエスプレッソのデュピオで締める
ゆったりとした土曜日のお昼のひとときだ
ここのお料理
一品ひとしなは美味しいのだが
お料理にまったく感動が感じられない
大阪でダントツ1位のリストランテなので
かなり期待してきたが正直なところ
期待はずれだった
とても残念だ

──────────
【訪問日】 2015年7月
【店名】 クイントカント QUINTOCANTO
【ジャンル】イタリアン
【住所】 大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 1F
【最寄り駅】 京阪 中之島線 渡辺橋駅 徒歩5分
地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅 徒歩10分
【キーワード】 イタリアン リストランテ Italian ダイビル
──────────