■ ビストロ ヴェール

休日の心斎橋筋といえば殺人的な混雑だ
中高生のグループや家族連れ
そして最近は海外からの団体の観光客で
狭い通りはぎゅうぎゅうだ
歩いているだけで
息が詰まりそうになってくる
シルバーウィークのとある1日
その大混雑の心斎橋筋のビストロで
お昼ごはんを食べようと思う

おめあてのお店はここだ
どう見ても宇治茶を売ってる
お茶屋さんにしか見えないが
よーく見ると左の隅にお茶屋さんには
似合わない赤い看板が立ってる。

これだ
ちゃんとフランス国旗のマークもついてる
■ビストロ ヴェール
お店の名前の下には
たくさんのメニューが羅列されている
左に黄色地に緑の文字で
『本格マッサージ』と書いてあるが
ランチにマッサージがついてるわけではない
さらに赤い看板をよくよく見ると
『ビストロ』のスペルが間違ってるが
ほとんどの人にとってはどうでもいいことだ
お店は看板の後ろの階段の上にあるらしい

前置きが長くなってしまった
さっそくランチの話に移る
ランチは3種類あるが真ん中のを選んだ
・お昼のプチコース 1,890円
まずは『季節の前菜 サラダ添え』
うわぁ、こりゃ旨そうだ

いただきま〜す
すごく旨い
しっかりと作られたパテに
季節のお野菜とか
予想以上の前菜が出てきて嬉しい

メインディッシュはここから選ぶ
めっちゃたくさんあって迷うこと必至だ
まさいも決めるまでに10分くらいかかった
・帆立貝のレモンソテー
迷う原因となった対立候補はこれだ
・バイルディ
(茄子、トマト、牛ミンチのチーズ焼き)
説明してもらったが、イメージがわかない
次に来る機会があればぜひ試してみたい

厨房からジュージューという音と
とても良い香りが漂ってくる
10分くらい待ったが
すごく良い香りとともにやってきた

このお店の嬉しいところは
パンの代わりにごはんも選べるところだ
まさいはパンも好きだが
ごはんはさらに大大大好きだ
美味しいフレンチやイタリアンを食べる時
炊きたてのごはんと一緒に食べられたら
さらに感動が深まるのにといつも思ってる

まず、スープをいただく
おまけ程度の具なしポタージュかと思ったら
いろいろと具が入っていて、スープも旨い
さっきの前菜といい、スープといい
良い方向に予想が外れてとても嬉しい

さて、これが
迷いに迷って選んだ一品だ
大きな帆立がゴロゴロと入ってる
これまた予想以上の盛りだ
ソースから漂う香りも素晴らしい

いただきまーす
旨いっ
いや〜、素晴らしく旨い
素晴らしいソースをからめた帆立を
ごはんと一緒に食べるとさらに旨い
旨い旨い旨い
帆立以外にもいろんな野菜が入ってる
ボリュームもけっこうある
ホントに大満足だ

最後はお菓子とフルーツそしてお飲み物
これもいろいろ盛りだくさんだ
特にイチジクが嬉しいね
まさいがここを訪問したのは
シルバーウィークのとある1日
念のために予約していったが
予約しなくてもぜんぜん大丈夫だ
なぜなら、何千人がこの店の前を通っても
誰もあの赤い看板に気が付かないからだ
これからは大混雑の休日の心斎橋でも
ランチ難民になる心配がなくなったよ
ごちそうさまでした

──────────
【訪問日】 2015年9月
【店名】 ビストロ ヴェール Bistro The Vert
【ジャンル】 ビストロ
【住所】 大阪市中央区心斎橋筋1-4-20 宇治園ビル 3F
【最寄り駅】 地下鉄心斎橋駅 徒歩5分
【キーワード】 ビストロ Bistro Vistro 洋食
──────────