ブログパーツ ■ 酒場 やまと - 居酒屋とか
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

写真をクリック/タップしたら拡大されます。
Sakaba_Yamato_1611-101.jpg

お昼時や晩ごはんの時間はもちろん
平日の午後にいっても行列を作ってるので
いつも諦めていたお店

ずっと行きたかったこのお店に
飲み友のMちゃんをさそって
月曜日の開店と同時に行ってきた

 ■酒場 やまと

12時開店と書いてあったので
11:45に店頭で待ち合わせたら
すでにお客さんが入ってたよ
ほんとは何時開店なの?

Sakaba_Yamato_1611-103.jpg

昼酒を飲めるというのは
ほんとに幸せなことだねぇ〜と
ふたりで話しながらかんぱーい

まさいは黒糖焼酎のお湯割り
Mちゃんは角ハイボール
どちらも380円

Sakaba_Yamato_1611-104.jpg

いまが旬のアテをひとつ

 ・ぎんなん素揚げ 380円

素揚げして軽く塩を振ってある
もちもちしてめちゃ旨い

Sakaba_Yamato_1611-113.jpg

日本に生まれてほんとに良かったと
これを食べるときはいつも思う

 ・お刺身 5種盛り 880円

むかしは日本人の特権だったが
いまでは刺身が大好きな外国人も多い
ニッポンの旨い刺身をどんどん食べてくれ
新鮮な魚バンザイだ!

Sakaba_Yamato_1611-106.jpg

酒場やまとでは
5種盛りを頼んだら5種盛りがでてくる

当たり前なのだが
ちょっと物足りないときもある
5種盛り頼むと6種も8種もでてくるという
太っ腹な店が増えてきたからだ

でもここの刺盛りは
新鮮で分厚いから大満足だ

Sakaba_Yamato_1611-107.jpg

食べ始めてしばらくたったころの店内

この写真を見ると夜8時位の雰囲気だが
いまはまだ昼間の12時半だ
すでにいい気持ちになってきている

Sakaba_Yamato_1611-108.jpg

ど〜んと男前がやってきた!

 ・鯛かぶと焼き 480円

これが480円だなんて、嬉しいじゃないか
食べるのは手間がかかるがすごく旨い部位だ

しばらく会話をやめて食べることに専念する

Sakaba_Yamato_1611-109.jpg

二人そろって黙々とがんばったお陰で
キレイに食べ尽くした

鯛さん、成仏してくださいね
なむあみだぶつ

Sakaba_Yamato_1611-110.jpg

この日はもう一軒はしごする計画だ
だからまだお腹に余裕はあるが
〆の一品を注文

 ・明石焼き 480円

本場の明石では玉子焼きという
本場の明石の本場の玉子焼き店で食べると
一人前20こで600円だからひとつ30円
ここは8こ480円だからひとつ60円
まあ、そんなもんかな

Sakaba_Yamato_1611-111.jpg

いただきまーっす。
明石焼きはとても柔らかいので
おはしでつかむとへしゃげる
落とさないように上手に食べないと・・

Sakaba_Yamato_1611-112.jpg

玉子焼きも食べてお腹はいい感じ
まだお酒が残ってるので
アテにこれを頼んだ

 ・骨せんべい 180円

これがパリパリとしていてめちゃ旨い
これならもういっぱい飲めそうだ!

しかし、昼飲みはいいねぇ
すっごく幸せな気持ちになれるよ

Mちゃん、つきあってくれてありがとう
ごちそうさまでした。

Sakaba_Yamato_1611-102.jpg

──────────
【訪問日】 2016年11月 
【店名】 酒場 やまと
【ジャンル】 酒場
【住所】大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル B2F
【最寄り駅】 JR大阪駅、梅田駅、東梅田駅
【キーワード】 酒場 居酒屋
──────────



 

酒場 やまと居酒屋 / 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !