ブログパーツ ■ 立ちのみ 竜馬 - 立ち飲み
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

写真をクリック/タップしたら拡大されます。
Ryoma_1702-101.jpg


ことしの2月のとある寒い日のこと

東京は赤坂アークヒルズにある
とある会社の採用面接を受けに行った


Ryoma_1702-102.jpg

面接に先立って筆記試験はあるわ
面接には社長まで同席するわ
人事担当の切れ者女子社員から
機関銃のような質問攻撃を受けるわ・・・

会社を後にしたときにはもう喉がカラカラ
なにかで喉を潤わさないと足が前に進まない

Ryoma_1702-103.jpg

冷たいビールをグビグビっとやって
ほっと一息

まずはこれを頼んだ

 ・ポテトサラダ コンビーフのせ 430円

槍ヶ岳の山頂のような盛りででてきた

Ryoma_1702-104.jpg

いやぁ、こりゃあ旨そうだ
いただきまーっす

冷たいビールと旨いコンビーフで
昼間の面接のことなどコロッと忘れて
東京の立ち飲みを楽しむ

Ryoma_1702-105.jpg

メニューを見ていてちょっと驚いたのは
立ち飲みなのにお通しが必要なんやね

 ・お通し(22時まで) 200円

へぇ〜
でも、それで柿ピーが食べ放題らしいので
まあいっか

お料理も安いなって思うのと
えー、高いんちゃう? って思うのとある
韓国のり 250円って
いったい何十枚でてくるんやろ(笑)

Ryoma_1702-106.jpg

これは安いなって思った一品

 ・焼鳥 1本 150円
   限定50本

ひとつひとつがすごいデカい

Ryoma_1702-107.jpg

そして絶妙の焼き加減ですごく旨い

ところでメニューには
『※通常の3倍』って書いてあるけど
どういう意味なんかな?

通常の3倍の大きさ? それとも
通常の3倍の限定本数?
でも50本は3で割り切れへんな・・

まあ、旨くて大きかったから
そんなことはどうでもよい

Ryoma_1702-108.jpg

ここのお支払は
キャッシュオンなので
飲みすぎて払えなくなるって心配がない

となりの二人組のサラリーマンさん
籠にこんなたくさんお金入れてたけど
いったいどんだけ飲むつもりなんやろ(笑)

Ryoma_1702-110.jpg

久しぶりの新橋での立ち飲み

とても旨くて楽しかったけど
ひとつだけザンネンなことが・・

それは、東京の立ち飲み屋さんでは
となりにいる(知らない)お客さんと
会話が始まらないってこと
しゃべりかけたら怪訝な顔される

大阪やったら
となりに立った知らんおっさんが
うるさいほど喋りかけてくるけどな・・
まさいも知らん女子に平気で声かけるし(^^)

カルチャーの違いやな

ところで↑の『金魚 350円』ってなに?
金魚の開き?

ごちそうさまでした。

Ryoma_1702-109.jpg


──────────
【訪問日】 2017年2月 
【店名】 立ちのみ 竜馬
【ジャンル】 立ち飲み
【住所】 東京都港区新橋2-13-3  ALC.BID 1F
【最寄駅】JR新橋駅 徒歩5分
【キーワード】 立ち飲み 立ち呑み 立飲み 立呑み
──────────



          

立ち飲み 竜馬立ち飲み居酒屋・バー / 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !