■ カロローゾ
写真をクリック/タップしたら拡大されます。
とてもインスタ映え かつ
女子ウケしそうなアンティパスト

その期待のアンティパストの前に
もひとつでてきた
生ハムと柿とチーズと落花生
フレンチではアミューズだが
イタリアンではStuzzichino(ストゥッツィキーノ)
というらしい
これがかなり旨くて量もある
いきなり嬉しい誤算だ

これが人気のアンティパスト
メニューでは前菜盛り合わせと書いてあって
15種類もの野菜がのっている
むかし、欽ちゃんの番組で
お料理をどんな順番で食べるかを当てる
コーナーがあったが、
この野菜たちを見ていると
どれから食べようかほんとに迷ってしまう

ひとつひとつ覚えてられないので
メニューをお見せする
和風に見えるのもあるが
もちろんぜんぶイタリアンテイストだ
とくにうまかったのは
ピリ辛トマトソースのれんこん と
イタリアの蒸し料理の人参
どれもこれも旨かった

さてお次はプリモピアットだが
ここのランチではなんと20種類のなかからひとつ選べる
これはM女史のチョイス
・イカスミを練り込んだタリオリーニ
色々魚介のラグーソース
手打ちパスタでとても旨そうだ

そしてこちらはまさいチョイスの一品
・京都間人白いかとホタテ
青梗菜のオイルソースのスパゲッティ
間人とかいて『たいざ』と読む
期待通りの魚介たっぷりのスパゲッティだ

いただきまーっす
魚介の旨さがたっぷりの
絶妙のオイルソースだ
オイルソース好きまさいにはたまらない旨さ

そしてセコンドピアットは肉魚からのチョイス
・お魚 愛媛天然真鯛のソテー
・お肉 富士山麓マンゲン豚のグリル
きょうは全員マンゲン豚をチョイス

マンゲン豚ってなんや?って思ったが
調べてみたらこちらのシェフのご出身地の
富士朝霧高原の農場で育てられてる豚さんらしい
めちゃ旨そうだ〜

そして最後は
ドルチェ3点盛りとくだもの
これだけのお料理のあとでも
スイーツは別腹
美味しくいただく

そして食後のエスプレッソをいただきながら
きょうのランチを振り返る
■カロローゾ
これがお店の名前だ
そしてきょういただいたランチは
・休日限定 Cランチ 3,500円
どれも旨かったが
まさいは前菜よりパスタの旨さに感動した
夜のコースは5千円でなんでも5品選べるらしい
ふつうの前菜、パスタ・・的なものはもちろん
パスタばかり5品でもよい
まさいはぜひともパスタを5品えらんで
パスタ三昧、いやパスタ五昧を満喫してみたいよ!
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2017年9月
【店名】 カロローゾ (caloroso)
【ジャンル】 イタリアン
【住所】 大阪市西区靱本町1丁目16-20 本町アートスクェアー1F
【最寄駅】地下鉄 四つ橋線本町駅28出口 徒歩5分
【キーワード】 イタリアン イタリア料理 イタ飯 Italian
──────────

とてもインスタ映え かつ
女子ウケしそうなアンティパスト

その期待のアンティパストの前に
もひとつでてきた
生ハムと柿とチーズと落花生
フレンチではアミューズだが
イタリアンではStuzzichino(ストゥッツィキーノ)
というらしい
これがかなり旨くて量もある
いきなり嬉しい誤算だ

これが人気のアンティパスト
メニューでは前菜盛り合わせと書いてあって
15種類もの野菜がのっている
むかし、欽ちゃんの番組で
お料理をどんな順番で食べるかを当てる
コーナーがあったが、
この野菜たちを見ていると
どれから食べようかほんとに迷ってしまう

ひとつひとつ覚えてられないので
メニューをお見せする
和風に見えるのもあるが
もちろんぜんぶイタリアンテイストだ
とくにうまかったのは
ピリ辛トマトソースのれんこん と
イタリアの蒸し料理の人参
どれもこれも旨かった

さてお次はプリモピアットだが
ここのランチではなんと20種類のなかからひとつ選べる
これはM女史のチョイス
・イカスミを練り込んだタリオリーニ
色々魚介のラグーソース
手打ちパスタでとても旨そうだ

そしてこちらはまさいチョイスの一品
・京都間人白いかとホタテ
青梗菜のオイルソースのスパゲッティ
間人とかいて『たいざ』と読む
期待通りの魚介たっぷりのスパゲッティだ

いただきまーっす
魚介の旨さがたっぷりの
絶妙のオイルソースだ
オイルソース好きまさいにはたまらない旨さ

そしてセコンドピアットは肉魚からのチョイス
・お魚 愛媛天然真鯛のソテー
・お肉 富士山麓マンゲン豚のグリル
きょうは全員マンゲン豚をチョイス

マンゲン豚ってなんや?って思ったが
調べてみたらこちらのシェフのご出身地の
富士朝霧高原の農場で育てられてる豚さんらしい
めちゃ旨そうだ〜

そして最後は
ドルチェ3点盛りとくだもの
これだけのお料理のあとでも
スイーツは別腹
美味しくいただく

そして食後のエスプレッソをいただきながら
きょうのランチを振り返る
■カロローゾ
これがお店の名前だ
そしてきょういただいたランチは
・休日限定 Cランチ 3,500円
どれも旨かったが
まさいは前菜よりパスタの旨さに感動した
夜のコースは5千円でなんでも5品選べるらしい
ふつうの前菜、パスタ・・的なものはもちろん
パスタばかり5品でもよい
まさいはぜひともパスタを5品えらんで
パスタ三昧、いやパスタ五昧を満喫してみたいよ!
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2017年9月
【店名】 カロローゾ (caloroso)
【ジャンル】 イタリアン
【住所】 大阪市西区靱本町1丁目16-20 本町アートスクェアー1F
【最寄駅】地下鉄 四つ橋線本町駅28出口 徒歩5分
【キーワード】 イタリアン イタリア料理 イタ飯 Italian
──────────