■ 三久 静岡おでん
写真をクリック/タップしたら拡大されます。
今シーズンも冬の18きっぷが解禁になった
さっそく東海道を通ってお江戸に向かう

途中でなんどか駅をでて
各地の旨いものを食す
この日、立ち寄ったのは
豊橋と静岡
そして静岡のお店は
■静岡の味 三久
静岡駅の駅ビルのなかにある

お目当てはこれだ
・静岡おでん 一皿 910円
黒おでんとも言われているらしい
昔から噂は聞いていたが
まだいちども食べたことがないので
とても楽しみだ

観光地で名物料理を頼むと
店頭の写真にくらべて
ものすごく貧相なのが出てくることがままあるが
ここは写真よりも旨そうなものがでてきた

お店に来る前
静岡おでんはどんな具を頼めばいいのか
わからなかったので心配だったが
一皿セットというのがあって助かった
しかも単品で頼むより安い
こうやって上空からみると
すごく豪華に見える

これは大阪では見かけない
というか、静岡以外には
ほとんどないらしい
・黒はんぺん
人生初の黒はんぺん
いただきまーっす
おお、旨いじゃないか
こんな色しているとはんぺんに見えないが
静岡友によると
はんぺんはどこで食べても黒いものだと
信じていたらしい(笑)

おでんにはかかせない一品
・牛すじ
すごく柔らかくて
すごく旨い
口のなかでとろけるようだ

最初に静岡おでんは黒おでんと書いたが
それは出汁が真っ黒だからだ
この色を見ると
醤油臭そうで、いっしゅん怯むが
まったくそんなことはない
どちらかというと関西風の優しい味だ
色に反して、すごく旨い

静岡おでんの店にきて
もうひとつ初めて知ったことがある
それはおでんに
カツオと青海苔をかけて食べることだ
まさい この粉はなんですか?
お店の人 カツオと青海苔を混ぜたものですよ
静岡ではみんなおでんにこれかけて食べるんです
まさい へぇ〜
ということで、かけてみた
うん、まあ悪くはないが無くてもよい
静岡の人は子供の頃から
これをかけて食べてるので
ないと物足りないんだろうな
大阪人が豚まんに辛子をつけるのと同じやな

旨かった〜
人生初の静岡おでん
人生初の黒はんぺん
人生初の黒い出汁のおでん
人生初づくしだが
最後はいつもどおり出汁もぜんぶ
飲んでしまった
いやぁ、旨かった
また機会を見つけて
こんどはもっとディープな静岡おでん屋さんで
静岡の酒を飲みながら食べてみたいよ
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2017年12月
【店名】 三久
【ジャンル】 静岡名物 おでんとか
【住所】 静岡市葵区黒金町4 アスティ東館
【最寄駅】 JR静岡駅 駅ビル内
【キーワード】 静岡おでん 黒おでん 黒はんぺん 静岡 Shizuoka
──────────

今シーズンも冬の18きっぷが解禁になった
さっそく東海道を通ってお江戸に向かう

途中でなんどか駅をでて
各地の旨いものを食す
この日、立ち寄ったのは
豊橋と静岡
そして静岡のお店は
■静岡の味 三久
静岡駅の駅ビルのなかにある

お目当てはこれだ
・静岡おでん 一皿 910円
黒おでんとも言われているらしい
昔から噂は聞いていたが
まだいちども食べたことがないので
とても楽しみだ

観光地で名物料理を頼むと
店頭の写真にくらべて
ものすごく貧相なのが出てくることがままあるが
ここは写真よりも旨そうなものがでてきた

お店に来る前
静岡おでんはどんな具を頼めばいいのか
わからなかったので心配だったが
一皿セットというのがあって助かった
しかも単品で頼むより安い
こうやって上空からみると
すごく豪華に見える

これは大阪では見かけない
というか、静岡以外には
ほとんどないらしい
・黒はんぺん
人生初の黒はんぺん
いただきまーっす
おお、旨いじゃないか
こんな色しているとはんぺんに見えないが
静岡友によると
はんぺんはどこで食べても黒いものだと
信じていたらしい(笑)

おでんにはかかせない一品
・牛すじ
すごく柔らかくて
すごく旨い
口のなかでとろけるようだ

最初に静岡おでんは黒おでんと書いたが
それは出汁が真っ黒だからだ
この色を見ると
醤油臭そうで、いっしゅん怯むが
まったくそんなことはない
どちらかというと関西風の優しい味だ
色に反して、すごく旨い

静岡おでんの店にきて
もうひとつ初めて知ったことがある
それはおでんに
カツオと青海苔をかけて食べることだ
まさい この粉はなんですか?
お店の人 カツオと青海苔を混ぜたものですよ
静岡ではみんなおでんにこれかけて食べるんです
まさい へぇ〜
ということで、かけてみた
うん、まあ悪くはないが無くてもよい
静岡の人は子供の頃から
これをかけて食べてるので
ないと物足りないんだろうな
大阪人が豚まんに辛子をつけるのと同じやな

旨かった〜
人生初の静岡おでん
人生初の黒はんぺん
人生初の黒い出汁のおでん
人生初づくしだが
最後はいつもどおり出汁もぜんぶ
飲んでしまった
いやぁ、旨かった
また機会を見つけて
こんどはもっとディープな静岡おでん屋さんで
静岡の酒を飲みながら食べてみたいよ
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2017年12月
【店名】 三久
【ジャンル】 静岡名物 おでんとか
【住所】 静岡市葵区黒金町4 アスティ東館
【最寄駅】 JR静岡駅 駅ビル内
【キーワード】 静岡おでん 黒おでん 黒はんぺん 静岡 Shizuoka
──────────