■ 阿堂鹹粥 / 台南
写真をクリック/タップしたら拡大されます。

台湾では朝ごはんも外で食べたり
お店で買ったものを持って帰って
家で食べたりするのがふつうだ
だから、いろんな朝ごはん屋さんが
あちこちにある

もちろんまさいも朝ごはんを外で食べる
ことしの1月に台南に来た時も食べた
おかゆ屋さんにもういちどいくことにした
■阿堂鹹粥 Ā táng xián zhōu
海鮮お粥の人気店

壁に大きな文字でメニューが掲示されている
字は大きくてよく見えるが読めない
なので注文はやっぱり伝票にチェックを
入れる方式で頼む

店内はかなり広くて
中心に厨房がある。
そしてそれを囲むようにテーブルが置
かれている
注文したものが来るまでのあいだ
厨房を眺めていたがものすごく忙しそうだ

注文したのがきたー
この日頼んだのは
・総合鹹粥 100元
総合というからには
いろいろな魚の身が入ってるんやろな

丼がでてきたときは
身が下の方に沈んでいたので
レンゲですこし持ち上げる
それを空撮した図がこれだ
かなり大量の具が入ってるよ

じゃあ、さっそくいただきまーっす
美味しい〜っ!
レンゲで持ち上げてみると
すごいたくさんの種類の具が出てくる
具も美味しいがスープも旨い

ちがう部分を持ち上げると
またちがう具が出てくる
基本は虱目鱼(サバヒー)だと思うが
いろんなのが入っていてほんとに総合って感じだ
スープは魚の出汁がとても効いていて
すっごく美味しい
お粥の柔らかさかげんも絶妙だ

小さめのラーメンの丼くらいのサイズの
入れ物にいっぱい入ったお粥だが
ほんとに美味しいのでひとりでも
あっというまに完食だ
前回はこれを3人で食べたが
きょうはひとりで食べたのですごい満足感
美味しかったぁ〜
満足まんぷく。
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2016年8月
【店 名】阿堂鹹粥 Ā táng xián zhōu
【ジャンル】 牛肉麺とか
【住 所】 台南市中西區民族路二段262號
【最寄り駅】 小西門[興南]バス停 徒歩2分 台南駅から歩いても20分弱
【キーワード】 台湾 台南 粥 海鮮
──────────

台湾では朝ごはんも外で食べたり
お店で買ったものを持って帰って
家で食べたりするのがふつうだ
だから、いろんな朝ごはん屋さんが
あちこちにある

もちろんまさいも朝ごはんを外で食べる
ことしの1月に台南に来た時も食べた
おかゆ屋さんにもういちどいくことにした
■阿堂鹹粥 Ā táng xián zhōu
海鮮お粥の人気店

壁に大きな文字でメニューが掲示されている
字は大きくてよく見えるが読めない
なので注文はやっぱり伝票にチェックを
入れる方式で頼む

店内はかなり広くて
中心に厨房がある。
そしてそれを囲むようにテーブルが置
かれている
注文したものが来るまでのあいだ
厨房を眺めていたがものすごく忙しそうだ

注文したのがきたー
この日頼んだのは
・総合鹹粥 100元
総合というからには
いろいろな魚の身が入ってるんやろな

丼がでてきたときは
身が下の方に沈んでいたので
レンゲですこし持ち上げる
それを空撮した図がこれだ
かなり大量の具が入ってるよ

じゃあ、さっそくいただきまーっす
美味しい〜っ!
レンゲで持ち上げてみると
すごいたくさんの種類の具が出てくる
具も美味しいがスープも旨い

ちがう部分を持ち上げると
またちがう具が出てくる
基本は虱目鱼(サバヒー)だと思うが
いろんなのが入っていてほんとに総合って感じだ
スープは魚の出汁がとても効いていて
すっごく美味しい
お粥の柔らかさかげんも絶妙だ

小さめのラーメンの丼くらいのサイズの
入れ物にいっぱい入ったお粥だが
ほんとに美味しいのでひとりでも
あっというまに完食だ
前回はこれを3人で食べたが
きょうはひとりで食べたのですごい満足感
美味しかったぁ〜
満足まんぷく。
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2016年8月
【店 名】阿堂鹹粥 Ā táng xián zhōu
【ジャンル】 牛肉麺とか
【住 所】 台南市中西區民族路二段262號
【最寄り駅】 小西門[興南]バス停 徒歩2分 台南駅から歩いても20分弱
【キーワード】 台湾 台南 粥 海鮮
──────────