ブログパーツ ■ 無名羊肉湯 / 台南 - 台湾
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

写真をクリック/タップしたら拡大されます。
Wuming_yangrou_tang_1608-101.jpg

台南の朝ごはん
さっき、阿堂鹹粥で丼いっぱい食べたとはいえ
お粥なんかすぐに消化してしまう

お昼までお腹を持たせるために
もうひとつなんか食べなければいけない

探していたら台湾語サイトで
こんな魅力的な名前の店を見つけた

 ■無名羊肉湯

無名か、ええやんか〜
サブタイトルに

 古早味的傅承

と書いてある。
『昔ながらの味を今に伝える』って感じか?

Wuming_yangrou_tang_1608-104.jpg

お店にはいると
家族そろって羊肉湯を食べてる

いいねぇ
これぞ台南の朝の光景

Wuming_yangrou_tang_1608-102.jpg

まさいもさっそく羊肉湯のオーダーをして
珍しそうにまわりを見回す
もう、おのぼりさんそのものだ

壁際にはいろんな種類の肉が並べてある
まさいの頼んだ羊肉湯には
どの肉が入ってるんだろう?

Wuming_yangrou_tang_1608-103.jpg

反対側の壁際には
薬味類がおいてある

自分で生姜とか辛いタレを
好きなだけもってきてよい
羊肉湯は生姜があうと書いてあったので
まさいは生姜をたっぷり取ってきた

Wuming_yangrou_tang_1608-105.jpg

店頭の入り口のほうで
出来上がった羊肉湯を
サービスのおばさんに手渡してる

おっ、あれはまさいのオーダーしたやつかな?

Wuming_yangrou_tang_1608-106.jpg

きたー
めっちゃいい香りだよ
注文したのは

 ・羊肉湯(小) 110元

きのう食べた牛肉麺と比べると
けっこういい値段するって思った

で、白ごはんは頼んでないのにかってにでてきた

Wuming_yangrou_tang_1608-107.jpg

じゃぁ、さっそくいただきまーっす
うひゃぁ、めっちゃ旨いよ

前に食べた牛肉湯とは
香りも味も食感もちがう
まさいにとっては牛肉湯より旨いと思う

ちなみにあとで知ったのだが
羊肉と書いてあっても山羊の肉らしい
たしかにベトナムでもそうだが
暑い地方では羊は生きていけないからね

Wuming_yangrou_tang_1608-108.jpg

すこし食べてお腹が落ち着いてきた頃
まわりを見回してみた

これが入り口の厨房においてある大鍋
ここで羊肉をしゃぶしゃぶっとする
ぐつぐつ煮立った大鍋にいれるので
ほんとにお湯にくぐらせるのは数秒だけだ

Wuming_yangrou_tang_1608-109.jpg

お鍋の前のカウンターには
こんなのもおいてある

奥のほうの赤いのはレバー
手前のは丸いのが腎臓
白いのが心臓・・かな

Wuming_yangrou_tang_1608-110.jpg

あっという間に完食だ
肉もスープもほんとに旨かった

こんな旨い料理、肉をしゃぶしゃぶするだけだから
簡単にできると思うのに
どうして日本にはないんだろう?

Wuming_yangrou_tang_1608-111.jpg

いやぁ、ほんとに美味しかった
この日の朝の計画にはいってなかった
この『無名羊肉湯店』

最高だぁ〜!
ごちそうさまでした

Wuming_yangrou_tang_1608-112.jpg


──────────
【訪問日】 2016年8月
【店 名】無名羊肉店(Wúmíng yángròu tāng)
【ジャンル】 羊肉湯とか
【住 所】 台南市中西區府前路二段144號
【最寄り駅】 
【キーワード】 台湾 台南 羊肉湯 羊 山羊 やぎ ヤギ
──────────



関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !