■ 一鶴 心斎橋店
写真をクリック/タップしたら拡大されます。
とある日曜日のお昼
心斎橋でランチ難民になりかかってたとき
思いがけずここを見つけた
■一鶴
何年も前から行きたいと思ってたお店だ

香川県に本店があって
『骨付鳥』の元祖らしい
メニューは一見とてもわかりやすい
・ひなどり
・おやどり
が、食べたことのない人には
違いがよくわからない
説明書きによると
ひな鳥は柔らかくて婦女子でも楽しめる
親鳥はかたいが味があって通の人向け
らしい

オーダーしてから焼くので
出てくるまでけっこう時間がかかる
15分ほど待ってまずは骨付鳥だけでてきた
・おやどり 980円
まさいは初めてなので『通』ではないが
ついこちらを頼んでしまった

そしてまもなく
残りの品が出揃った
旨そうだ!

初一鶴なので
一鶴の楽しみ方をちゃんと読む
なになに
紙ナプキンで骨を包み豪快に!
よし、やってみよう

よいしょ
うーん、こらムリや
イラストに描いてあるようにはいかへんわ
イラストのは肉に切れ目ないってないし・・

仕方ないので
一部分を持ち上げて
ここから食べる
いただきまーす
かたっ!
ずっと前に食べたことがある
宮崎の真っ黒な鶏もも焼きに
よく似た食感だ
しかし、ゆっくり噛んでると
じわーっと肉の味が染み出してくる

そしてこちらがごはん
・とりめし スープ付き 420円
鶏のスープで炊いたご飯のようだ
これに入ってる鶏は固くない

アゴがだるくなるほど
しっかり噛み続けて
やっと食べ終わった
旨かったが
やっぱりこれは『通』向きやなと思ったよ
二人で来てたらひなどりと半分ずつできて
もっと楽しめたかなぁ
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2018年6月
【店名】 一鶴 心斎橋店
【ジャンル】 骨付鳥
【住所】 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 グルメタワーアクロス 3F
【キーワード】 鳥 鶏 親鳥 雛鳥 おやどり ひなどり
──────────

とある日曜日のお昼
心斎橋でランチ難民になりかかってたとき
思いがけずここを見つけた
■一鶴
何年も前から行きたいと思ってたお店だ

香川県に本店があって
『骨付鳥』の元祖らしい
メニューは一見とてもわかりやすい
・ひなどり
・おやどり
が、食べたことのない人には
違いがよくわからない
説明書きによると
ひな鳥は柔らかくて婦女子でも楽しめる
親鳥はかたいが味があって通の人向け
らしい

オーダーしてから焼くので
出てくるまでけっこう時間がかかる
15分ほど待ってまずは骨付鳥だけでてきた
・おやどり 980円
まさいは初めてなので『通』ではないが
ついこちらを頼んでしまった

そしてまもなく
残りの品が出揃った
旨そうだ!

初一鶴なので
一鶴の楽しみ方をちゃんと読む
なになに
紙ナプキンで骨を包み豪快に!
よし、やってみよう

よいしょ
うーん、こらムリや
イラストに描いてあるようにはいかへんわ
イラストのは肉に切れ目ないってないし・・

仕方ないので
一部分を持ち上げて
ここから食べる
いただきまーす
かたっ!
ずっと前に食べたことがある
宮崎の真っ黒な鶏もも焼きに
よく似た食感だ
しかし、ゆっくり噛んでると
じわーっと肉の味が染み出してくる

そしてこちらがごはん
・とりめし スープ付き 420円
鶏のスープで炊いたご飯のようだ
これに入ってる鶏は固くない

アゴがだるくなるほど
しっかり噛み続けて
やっと食べ終わった
旨かったが
やっぱりこれは『通』向きやなと思ったよ
二人で来てたらひなどりと半分ずつできて
もっと楽しめたかなぁ
ごちそうさまでした。

──────────
【訪問日】 2018年6月
【店名】 一鶴 心斎橋店
【ジャンル】 骨付鳥
【住所】 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 グルメタワーアクロス 3F
【キーワード】 鳥 鶏 親鳥 雛鳥 おやどり ひなどり
──────────
一鶴 心斎橋店 (鳥料理 / 大阪難波駅、心斎橋駅、なんば駅(大阪メトロ))
昼総合点★★★☆☆ 3.0