ブログパーツ ■ 土鍋肉汁亭 いまい - 中華
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Nikuju_Imai_1901-101.jpg

天満探検隊 2軒目

まだまだ食べられそうな腹具合で
1軒目のタイ食堂 KHAOを出たので
もう一軒はしごすることにした

Nikuju_Imai_1901-102.jpg

KHAOから徒歩5分くらいの
天満市場のすぐ裏手だ

 ■土鍋肉汁亭 いまい

タイ好き女子が先週
ぼっち飯をして美味しかったというので
まさいも連れて行ってもらうことにする

Nikuju_Imai_1901-103.jpg

彼女は先週は開店早々にいったので
他にお客さんがおらず
ほんとの『ぼっち飯』だったらしい

でもそのおかげで
シェフも店員さんも顔を覚えてくれていた

この日入ったのは8時半ころ
店内はほぼ満員ですごい盛況だ

お通しのザーサイがけっこう旨い

Nikuju_Imai_1901-104.jpg

土鍋肉汁と聞いても
なんのことかわからないが
基本は焼売と餃子のお店らしい

注文した一品目は↑これだが
この写真ではなんじゃこれ? って感じ

Nikuju_Imai_1901-105.jpg

大きな大葉をのけてみると
下から美味しそうなお肉が出てきた

 ・大葉焼売 480円

本日のおすすめの一品だ

Nikuju_Imai_1901-106.jpg

いただきまーっす!

おお、旨い
肉汁がたっぷりの焼売を
大葉でくるんでいただく
絶品だ!

ひとくち食べて
店名の『肉汁』意味がよくわかった
でも『土鍋』って・・?

Nikuju_Imai_1901-107.jpg

すこし時間をあけて
二品目に頼んだものがでてきた

 なるほど、これかー

土鍋の蓋を取るともわっと湯気があがる

Nikuju_Imai_1901-108.jpg

大きな蒸籠で大量に蒸すのではなく
注文があるごとにこの土鍋で蒸す

 ・土鍋肉汁焼売 4ヶ 580円

壁に貼ってあるメニューには

 〜名物料理〜 ファン多し!!

と書いてある

肉汁のしっかりはいった
蒸したて熱々の焼売を食べられる
めちゃめちゃ旨い!

そりゃぁ、ファンは多いやろー


Nikuju_Imai_1901-109.jpg

そして、もうひとつ頼んだのがこれ

 ・水餃子 380円

これもとても旨かったが
まさいはやっぱり焼売のほうが好きやな

Nikuju_Imai_1901-110.jpg

そしてデザートはこれ

 ・杏仁豆腐 380円

お料理が中華系ばかりなので
シェフに中華料理出身なのかと聞いたら
イタリアン出身なんだだそうだ

中華は見よう見まねでやってるらしい
それにしても素晴らしい

きょうは2軒目なので
たくさんの種類を食べられなかったが
次回は開店早々にお店に入って
まさいも『ぼっち飯』を楽しむことに決めたよ

ごちそうさまでした

Nikuju_Imai_1901-111.jpg



──────────
【訪問日】 2019年1月
【店名】 土鍋肉汁亭 いまい 本店
【ジャンル】 焼売
【住所】 大阪市北区池田町8-2
【キーワード】 焼売 しゅうまい シュウマイ 餃子 ぎょうざ ギョウザ
──────────





土鍋肉汁亭 いまい 本店中華料理 / 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !