ブログパーツ ■ NZ産ラム Tボーンステーキ(自炊) - その他の手作り料理
fc2ブログ
美味しいごはんを食べた日々

まさい

まさい

Lamb_T-bone_1902-101.jpg

今夜のまさいはひとりディナー
冷凍庫にこっそり隠してあった
これを焼いて食べる

 ・厚切りラムTボーンステーキ

ニュージーランド産の産熟成ラム肉だ

Lamb_T-bone_1902-102.jpg

もっといろいろおかずを作りたかったが
時間がなかったのでこれだけ

 ・ラムTボーンステーキ 2枚
 ・岩津ねぎと山芋と豆腐の味噌汁

写真に写ってないが、この岩津ねぎ
なんと幻の日本三大葱のひとつらしい

 岩津ねぎ、下仁田ネギ、博多の万能ねぎ

岩津ねぎは江戸時代から伝わる
但馬の伝統の葱だそうだ

今朝、たまたまいった関西スーパーで買ったが
お値段は普通の葱とさほどかわらず
極太の岩津ねぎ2本で198円

そんな名葱とは知らずに買ったが
めちゃくちゃ旨い
いい買い物ができた

Lamb_T-bone_1902-103.jpg

じゃあ、ラムをいただきま~っす

このラムは
いつものグルメソムリエで買ったもの
大きさは小さいが
こんな極厚のが2枚で720円

ほんまにめっちゃ旨いわ

Lamb_T-bone_1902-104.jpg

骨は小さいが
ちゃんとT字型してるよ

ごちそうさま

Lamb_T-bone_1902-105.jpg

そしてこちらは
酒のアテの鶏ハム

まさい御用達の鶴橋の市場にある
鶏肉専門店  鳥義で買ったもの

 ・吉野鶏もも肉 100g 170円

ほかにもっと上等の鶏もいろいろ売ってるが
まさいはこの吉野鶏で十分満足

Lamb_T-bone_1902-106.jpg

この鶏ハムがあればなんぼでも
酒が飲める、サケが呑める、酒がのめるぞー


撮影:2019年2月



    
関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 0

There are no comments yet.

Comment welcome !